■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2005年06月16日(木) ピンポイント火傷

火曜日

夕飯にサンマ揚げてたら油がはねて右肩負傷。
うっぎゃあっ!と声に出る。
かなり痛かった。そしてみずぶくれ。
目に入ったら失明するわこれ。
機動隊の盾が欲しい。

作ったサンマ蒲焼きを一人で食べる。
美味しいよこれ・・・。
ぴーは残業で、結局日付変わってから帰ってきた。
駅までチャリで迎えに。


水曜日


おババにもらったかすみ草。

頭の曜日計が狂っており、火曜だと思い込む。
ICO、滝で立ち往生。
ヨルダと離れるのが怖い。
久し振りにゲームなんかやってて楽しい。
本でもそうだけど、自分の現実の他に、
もうひとつ世界を持ってる感じがいいのかも。
いつでもその世界に戻れる幸せというか。

本は筒井康隆の「七瀬ふたたび」。
好物の超能力物なんだけど、2作目から読み始めたせいか
入り込みにくい。
内容はどんどこ転がっておもしろいはずなんだけど。
文章が古く感じるせいもあるかねえ。
30年前に出た本なんだけど、その頃は黒人のこと
普通に黒ん坊とか言ってたんだろうか。
時代の差を感じる。

酔っ払って寝る。
ぴーは今日も日付越えてお帰り。


木曜日

久し振りにバイトへ。
外に出るのがツライー。電車もツライー。
ヒキコモーリー、ずるぺたずるぺたと出社。

新商品のページの打ち合わせ。
社長と社員さんの連携がなくて困る。
社員さんは話が通じない!と怒り、
社長はあいつ話がコロコロ変わりすぎ!と呆れる。
ちょっと社長も無邪気すぎという気もするが。
輸入家具の展示場を借りたとか派手なこと言ってて驚いた。
誰が常駐するんだろう、そこ。
元は取れるのか?シャチョサン!

偶然にもカッキーが来る日で、久し振りの再会。
本社の日本語が出来る社員さんとテレビ電話。
いや、ボイスカメラチャット?
時代はアトムだわ。すげーだ。
目がきれいですネー、と言われたので
慌ててメガネを取って無理矢理もっと誉めてもらった。
リラックマ見せたら、日本人いらんことに金使う!と言われた。
ははは。

今日も遅いと朝ぴーが言ってたので寂しく、
わけ分からなくなるまで飲もう、と酒買って帰る。
飲み始めて、ぴー早く帰ってこないかなあ?と携帯みたら、
今から帰るよ〜のメール。
よろこんぶ。

ぴー8時帰宅。
久し振りにぴーと夕飯食べながら晩酌。
期待していた氷結グァバは全くの期待はずれ。
グァバの香り、程度。おいしくない。

油はねのみずぶくれは、かさぶたへ。むきたい・・・。


モーリー・しい子(藻)