■あんただけにそっと■
◇ list - prev - new / shot - 3shot
/ mail ◇
父ちゃんにもらったプラム。
木曜
朝、ぴー出勤時にゴミ出しをしてもらう。 いつも、今日なんのゴミの日?とか聞いてくれるのだが、 今朝は「今日トランペットの日?」 言い間違えてました。 プラスチックと言いたかったらしい。 そんなのゴミ収集の人もまわるのダルいだろうなあ。 どうせ一個も出てねえよ、って。
駅前で家賃払って金の移動をし、本屋へ。 友沢ミミヨのマンガ「まめおやじ」を探したが、名前を思い出せなくなり 尻沢モモヨ・・・?と首傾げながら棚を見てまわった。 なかった。
夜、隣りの部屋に友達が多数訪れているらしく、 元気な若者の声に悩まされる。 ひとりがギターを弾き、みんなで合唱なさりやがられて泣けた。 ♪きっとまたーどうしよもないーなんとかがーかんとかでー ゆずが嫌いになりました。
でもまあ耐えられる範囲だったのだが、 わしらが布団でうとうとし始めた頃、友達のひとりがベランダに出た。 そこに他の子も出てきて話を始めた。 これが驚きのうるささで。 そして声の調節などしてくれないまま、笑ったりふざけたり。 眠れない・・・。
どうしても眠れないので、ベランダ越しに話しかけて部屋に入ってもらった。 自分でも笑うくらいに、ものすごく低姿勢でお願いした。 あちらもすぐに静かになってくれて良かったのだが、 今度は注意した自分が気になって、なかなか寝付けなかった。 いいわよね、11時過ぎてたんだし、大声だったし、寝られなかったし・・・。
土曜
 和紙の町おがわ。和紙を漉く巨大人形が怖い。
昼に父ちゃんが来て、梅干しをくれる。 蕎麦屋に連れて行って頂く。
そのあとぴーとゲーム屋へ。 私は「塊魂」と「サカつく2002」。 ぴーは古い「ウイニングイレブン」と「レイジレーサー」。 新品の塊魂以外は180~280円だった。 ブックオフのゲームコーナーはすごく高いんだとやっと気付く。 ちゃんとゲーム屋行こうこれから。
まだ午後も早いので、それから道の駅「おがわまち」へ。 道に迷って閉館ギリギリに着く。 なんでか山の中をぐるぐるして、池に着いた。 ちょっと怖かったわ。カッパに呼ばれてるのか?と。 ほとりには、カッパではなく釣り好きのおっちゃんがチラホラ。 みんな一人になりたいのかしらね。
日曜
朝、ぴーとパン屋へ。 近くの公園でパンを食らう。 良い朝。 脇で男子がキャッチボールし始めたので逃げる。 ボール怖い。
これは妊娠したかも。 と思い検査するも陰性。 なんか生理前の体調不良だけ加速している気がする。 体が熱くてつらい。
遠くの本屋に連れてってもらう。 まめおやじ見付からない。 ぴーが鉄雑誌と車雑誌買う。 パ夫でひいひい言ってるんだから、ワーゲンバスなんて無理よ。
ぴーは家まで私を送るとそのままゲーセンへ。 私は部屋で塊転がす。 転がしすぎて親指の腹がビリビリ。 それでも転がしたので、私の親指の腹は腫れました。 痛い。
月曜から今日まで
部屋から出ず。 熱と鬱。 すぐいらいら。 バイトにも行けず。 いえ、行かず。 いい加減やめた方がいいかも、バイト。 人も足りてるんだし。 迷惑だわ、私。
やはり妊娠か、と思うが再度検査薬陰性。 アホか私は。アホなのか。
モーリー・しい子(藻)
|