■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2005年08月16日(火) お盆ドライブ

お盆休みがもらえたぴーと、道の駅茨城編に行ってきました。
1日目
庄和→アグリパークゆめすぎと→ごか→さかい→しもつま→たまつくり
2日目
さとみ→だいご→みわ→かつら→もてぎ→はが→にのみや

15日

朝6時に出立。
まず埼玉の「庄和」へ。出来たばかりできれい。
8時の開館を待っていたが、もうすでにすごい暑い。
スタンプ押して、食堂棟のラーメン屋で朝ごはん。

 はて?


うわ、ヨン、乳首乳首!


「ごか」から茨城入り。
「しもつま」へ行く途中、下妻物語に出てきた
ジャスコと貴族の森を見かけてちょっと嬉しい。
「ゆめすぎと」はジョゼに出てきたし、図らずもロケ地巡り。
しもつまでは無料のお茶と直売所のだんごでひと息。
「たまつくり」は裏に水遊びできる公園があって、
子供ら水着で大はしゃぎ。混ざって飛び込みたくなるほど暑い。

夕方4時に日立多賀のホテルに到着。
7階の部屋だったので、鳥が目の前を飛ぶのが楽しかった。
ぴーは大浴場を満喫。
夜、駅近くのケーキ屋でケーキ3個買って部屋で食べた。
うまかった。

16日


茨城きれいじゃないか

バイキングの朝ごはんで食べ過ぎる。
8時にホテルを出て、茨城の田舎をひた走る。
明るい印象の田園風景がきれいで、ふたりとも気に入る。
奥久慈という辺りなのかな、改めてゆっくり来てみたい。

「さとみ」でアイスと飲むヨーグルト。
外の売店のおじちゃんが演歌を爆音でかけていた。
「みわ」では魚とかダンゴとか色々目の前で焼いていてヨダレ。
木造の凝ったトイレで用を足し、立ち上がるとフラフラする・・
あれ?たちくらみ?と同時にトイレの戸がガチャガチャ。
あれ?外の人が開けようとしてる?
そしたら建物全体がワサワサ言いだし、やっと地震だと気付く。
また宮城・・・。ぴーママの実家は大丈夫だろうか。
先の地震で墓石が割れて、新調したばかりだと言ってたが。



かめはっけん

早めに茨城終えたので、栃木に入って「もてぎ」。
休憩所のテレビでニュースを眺める。
子供の写真展をやっていて、それも眺める。
みんな珍妙な名前を付けられてる。
ココアなんて付けられるなら、石とか岩でいいよ私・・・。
「はが」でごはん。
私は冷やし山菜うどん。ぴーはカツカレー。
どちらも結構なボリューム。
その後、二宮金次郎の「にのみや」で夕焼けを眺めて、今回は終了。

帰り道、畑の脇ではためくノボリに「どすこいペア」と書いてあったけど、
なんだろうか。
歩道橋にも「○○の祭典 どすこいペア」と横断幕が出ていた。
全く想像が付かない。 ○○が思い出せない。筑西だったかな・・。

13駅回って、只今37駅。
やっと3分の1か。
ガソリンの高い昨今、金のかかる遊びだなー。
パ夫の燃費が悪すぎるんだけども。
私のホラ吹きナビにより、無駄走りもしているしな。


モーリー・しい子(藻)