戯言 言い訳 つぶやき。
目次|後悔|杞憂
2002年03月16日(土) |
FIGHTING BULLで農道を行く。 |
まさか高校行ってまで何でもバスケットなるものを やるとは思わなかったぞM学・・・(涙) とかいって逃げたんですがね(死)
もう自分がカッコつけようとしてるのが わかってまた気持ち悪かった。お死になさい。 無意識のはずである。 でも自覚してしまえばその時点で意識的に行っていることになる。
行き帰りで徒歩1時間弱。 吐き気と目眩と寒冷(乾性?)アレルギーに悩まされて これから登校するのでしょうな・・・。
夏休みにお会いした先輩が覚えていてくださったことに感謝。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TRICK2は何だか笑かそうとして小ネタ詰め込みすぎのような気が。 それでも矢部のヅラでは笑ってしまう。 椎名桔平岩とか。 あのなまりがある奥さんは某チリ人妻アニ○タさんですか。
でもあの付け毛はどうかと思うよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
何だかやたら前向キック(死)な気分です。 当てられましたねー(笑)
チューナー欲しい。 ピアノで合わせるのは結構めんどいッス。 ギター弾きたいって思えてきたよ・・・。
見た限りあのクラスの中で音楽やってそうな人は居なかった(笑)
先生から「先輩にものすごいB'z好きな奴いるよー」と聞いて歓喜。 男の先輩らしいが。 BUMP OF CHICKEN好きもいるそうな。あぁ嬉しい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スミマセンさっきコンビニでBLEACHとバキを手にとって バキの方買いました。 家族が白い目で見てきました。 つかどろろとジョジョの特集版も見てました。 BLEACHも買いますよそのうち・・・。 MONSTERも読みたいなぁ。でもちょっと高い上に量が多い(涙)
先生といえば「好きな音楽とか何?」と聞かれて 答えに渋っていたら「Dir en greyとか?」と言われました。 驚。そういう風に見えたらしい。 ここの先生方はそこらの高校教諭よりも流行りに詳しいはずですが それが来るとは・・・。てかそういう風ってどういう風よ? 因みにB'zとBUMPのこと言う前の話です。
最近Pierrotとか聴いてみたいってのはあるんだけどね。 ジャンルはどうなんでしょ。 邦楽は詞が全く共感できない場合はあまり好きにならなかった。 曲調だけってのは無かったような。 Dragon Ashも聴いてみようか。offspringだとか。 ・・・お金足りませんね(汗)松ちゃんの[華]も欲しいし。
あー,今日下校中にBOOK OFFあったんだけどなぁ。 FtC見忘れてしまった。 COPYだと歌詞がわからないから(阿呆)
アミノサプリは味が微妙(笑) DAKARAよりやっぱりちゃらです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピアノを弾きまくっていたら左手指がおかしくなりかけた(死) 工事の所為もあってまともに弾いてなかったからなぁ。 といっても約9年程習い続けてる間練習無精デシタ。 スミマセン。ダメ生徒です。 本当に音楽好きなのかねぇ。 歌は好きだけど完璧なる無才能ですから。
ギター弾けるようになりたい。 そう思うのになぜ練習しないのか。
好きなのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は誰になら「頑張るよ」と笑って言えるのか。 ふと考えた。
帰り道,あちこちで綺麗に梅が咲いている。 紅梅白梅共にかぐわしくて好きです。 咲いているなら当然,ほとほとと散る花もあるわけです。
アスファルトに張り付いた数枚の花弁なら思わず踏んでしまうのに 一輪,ふわりと落ちている花は踏むことをはばかられる。
この花は花弁の集まりで。 花弁は踏めても集まってしまうと手が出せなくなるなんて 人間関係にもよく似ていると思った。
自然の美を俗世に重ねるのはこの上なく失礼ですね。
|