あららのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
2004年01月14日(水) |
プリンタのインストール |
プリンタのインストールを手伝った。 買ってから一度も箱を開いていないって言うので、中身の確認をしていったら接続用のケーブルがなく、 パソコンはWindows95であった。
「新しくしてもらってある」と彼女の言い分であった。見るとOffice2000が入っていた。これのことだナ?
パソコンとプリンターを繫ぐ物がないと印刷できないのはトウゼンではない? 今まで、結構文書を作成し、そのたびに印刷していた人なのダ。
兎に角、25ピンのケーブルを準備してマニュアル通りにインストールを完了。カラー表を印刷してヘッドを調整。イザ・・・文章を印刷しようかってので、例によって「ああああ・・いいいい」でチョイチョイと文字を入力して印刷にかかるでしょう?
彼女がなんと言ったと思う? 「フロッピーに入っていないものでも、印刷できるの?」 ウッ・・・言葉をうしなった。
|