あららのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
品川駅で下車して乗り換えの為、構内を歩いていた。 コーヒーコーナーとかキヨスク・旅行案内所なんかが並んでいる 一角にガラス張りで仕切られた、コーナーがあった。 「モバイルコーナー」
壁には2口のコンセントが3箇所についていて、 40cm位の幅の机(板)が出ている。 椅子といえば寿司屋さんのカウンターにある足の長い椅子が (私なんかはヨッコラショって言わないと上がれない物ね) 8脚あった。
要するにカウンター形式の場所(前は壁)で、パソコンが使えるってコーナーね。 ビジネスマン(男性だけだった)が4人程、 自前のPCでなにやら打ち込んでいた。 後ろ姿しか見えなかったから、年齢・容姿不明。
新幹線の中でもPCを使っている人を見かけたけど、 電池は充分なのか心配よネ。 こちらがそんな心配することはないんだけど、
こんな電源を確保できるコーナーがあれば 便利やナ〜 急いで送るようなデータを作っているのか 会社へ帰ってから作成では忘れるから今してる? 時間つぶしにちょっと格好をつけてる(笑)
「何をしているんですか?」って 声をかけるオバタリアンの強心臓はなかった。
|