2001年12月26日(水) |
遊ぶことしか考えてないおだっち。 |
今日は会社では大掃除モード。朝からせっせと片付けに励む。なので、 仕事らしい仕事を今日は全くしないでおしまい。とっとと帰宅。
明日は店へ外出するので、早く帰れないから、今日のうちにまた洗濯。 ほっとくとすぐにたまるんだもん、洗濯。だから片付けなくては。 干すのがめんどくさい以外は、洗濯機が頑張ってくれるからいいんだけどね。
で、今日は、温泉に行くことばかり考えている。 来月1回だけ、金曜〜日曜の3連休を取るんだけど、その中で、一人で温泉に 金〜土の1泊2日で出かけようかと。 これは昨年の1月からおだっちの恒例行事化しているのですね。 昨年は鹿児島の指宿、今年は和歌山の那智勝浦。ここへ一人で行ってきた。いずれも 1泊2日で。温泉でまったり。でも今年の勝浦なんて、結構観光まで張り切って やってきたりしてね。潮岬とか熊野那智大社とか那智の滝とか紀の松島めぐり とか太地のくじら博物館とか・・・。あれはすごかったなあ。頑張りました。
で、今年は、近場で温泉の旅をしようと思ってるの。 候補地はもう決めた。海辺でここよりも少しくらいは南にありそうなところ。 あとは、女が一人で泊まれるところを探せればいいんだけど。 当然、まだ行ったことのない土地に行くつもり。 あ〜、ワクワクするわ〜。
ちなみに、それとは別に、遠征もするわよ〜、飛行機の某割引運賃で 某区間を取ってしまったんだもん。ハハハ〜。 もうね〜、彼氏のいない自由な身だと、こんな風になってしまうのね〜って いうくらい出かけてるし。来月はコンサートにもいくつか行きますし。 あ〜、楽しみぃ〜。っていうか、こんなことしてるから、男できないんじゃ ないの?って突っ込まれてもしかたないわね。
「風船みたいな人。手を離すとすぐにどっかに飛んでいってしまう・・・」 なんて、この前も、あの人にそう言われましたっけ。一人でふらふらしてるのが どうして好きになってしまったんだろうなあ。まあ、それは、おだっちがわがまま なだけってことでしょうけどね。こんな女についていけるという男がいたら、 ぜひ、お目にかかりたいものですわ〜。
さあ、その前に、ちゃんと2001年を無事に乗り切らないと!!!
|