2002年02月17日(日) |
五輪と競艇と競馬と。 |
「スポーツ観戦おたく」ことおだっちは、テレビでソルトレーク五輪だの競馬だのを 見つつ、ネットでは競艇を見たりして、ダラダラしてた。いや〜、久々にたっぷり 寝ることが出来たのも嬉しかったよ。
で、スケートのショートトラック、こっちは、なんだか転倒の嵐。 男子500mなんて、唯一転倒しなかったオーストラリアのBradbury Steven選手が 金メダル。失格を取られてしまった日本の寺尾選手は、インタビューで、 「1500mでまた頑張ります」と気持ちを切り替えていくと言ってたけど、そのレース でもやはり、金メダルのSteven選手は転倒しなかったことによって、決勝に進出 できたわけで・・・。 かけひきってものが、ますます重要視される種目になるんでしょうね、スケートの ショートトラックは。
ショートトラック女子1000mでやっぱり失格になってしまった田中選手も、 リレーで絶対にリベンジをはたしてくれそう。男子1500mでは寺尾選手もね。 そんなみんなを、おだっちは、ミーハーだけど、応援してます。
競艇は、今、地区選の季節。今日は近畿と四国の優勝戦だった。 残念ながら、四国選手権に出てる、おだっちがいちばん応援しているおだっちと名前が 同じ選手は、昨日の準優戦で3着だったので、優勝戦には乗れなかったけど、 今日は8Rと11Rに登場。彼女からの流し舟券をネット投票してみたりしたけど、 2走とも3着だった。残念。でも、彼女の走りは実はパワー全開。全速で握っていく 姿なんて、ホレボレしてしまうわ。・・・なかなか関東に来てくれないのが残念 なんだけど、そのうち、彼女の走り、ナマで見させていただきますわ。
で、競馬。こちらは「おだっち、実はギャンブラー?」をどうぞ。 やっぱり、アグネスデジタルくんは強すぎ。っていうか、かっこいいです。 あんな男がいたら、おだっちは、マジで惚れます・・・って、どんな男やねん!
そんな感じで、まったりと今日1日、何もしてないおだっちは、あさっての会社の 休みに引越し準備に取り掛かります。寂しいなあ、横浜を離れるのは・・・。 この家、家族以外の来客は、全く来ておりません。いやあ、新丸子のときとは 大違いっ!新丸子のあの狭い部屋には、いろんな人が来たんだけど。 友達もそうだし、当時付き合ってた男もそうだし。 それとは大違いだなあ、今の状況は。まあ、いいんだけどね。
埼玉の家だけど、とりあえず、うちの親と妹とネコと仲良くできる人だったら、 遊びにきてください。母の手作り料理でおもてなしさせていただきますわ。
気がつけば、あと1ヶ月足らずでおだっちは31歳になります。 ってことは、1ヶ月足らずで、哲ちゃんの競艇、見られるんだもんねっ!!!!! 行くぞ、総理杯&戸田周年!(その次の常滑も行きたいけど・・・)
|