思えば、去年の2月の特休日には、中原区役所へ行き、転出証明書をGETしたあと、 港北区役所にそれを持っていったりしたんだよね〜。 あれから約1年。今日は、港北区役所で転出証明書をもらいました。 今度は桶川市役所にそれを持っていかないといけません。 引越ししなれてるよなあ、そういうことをスムーズにこなせてしまうの。 電気も水道もガスも連絡したし。
で、久々に、世帯主をやめます。 おだっちは、出戻りなので、世帯主の父にひっついてようと・・・。 戸籍の筆頭者だって、父だし。 とことんファザコン娘でもしてようかしらね。
もっとも、実家もいつまで桶川にあるのかわかりません。父はあと1年半くらいしか 桶川にいる気はないはずなので(本人はやっぱり広島がいいんじゃないかな)、 そうなったら、おだっちは、また世帯主復活となることでしょう。フフフっ。 さよなら、横浜。さよなら、世帯主の座。
競艇は、今日から中国地区選手権が開幕。 哲ちゃんがいないので、そんなに夢中ではないのですが、ドリーム戦は、広島の 2人で決めて欲しかったので、2=6を100円ずつ買ってしまいました。 撃沈でしたけど(2=西島さんは2着だったけど、6=辻栄蔵くんはぁ・・・) 優勝戦は広島勢が6人勢ぞろいしてくれないかなあと思ってます。 聖賢くんは、水神祭、おめでとう〜(寒そうだけど・・・)。
いいかげん、引越し準備にとりかからなければ!
|