T S U B O n i k k i
日 記 I N D E X P A S T W I L L

HOME Rahmens MASK de FOOTBALL LINK



2002年12月05日(木)  ザ・紳士

フィーゴが若林豪にしか見えなくなってしまい、頭を悩ませる今日この頃。

オリンピアのGKの角刈りはすばらしかった。

ってゆーか外人はビジュアルがうさんくさいわ。

トヨタカップの余韻に浸りながら

やっぱ日本人!宮本だよねぇ!と再確認だわよアナタ。

ちょっとぉ、ベストドレッサーショーだってぇ!!!

試合出ないで色気づきやがってぇコノヤロウ?

ってかこの間まで「タンクトップス」一員だったくせによぅ?

なぜかピンクのタンクトップ姿2パターンも知ってる、バレバレだぞー。

そんな微妙なセンスも全部許してあげます。

かっこいーよぅ。ハンチングみたいのかぶってさぁ英国紳士風っすか。

東儀秀樹も選ばれてるじゃぁぁぁん!

なんか二人してエリートな空気漂ってましたわ。

ってことは宮本って東儀グループ?熊哲系?イヤー!熊哲イヤー!。

東儀はオッケーでも熊哲はナイ!(東儀はしゃべらせるとおもしろいのだ。)

実際下界ではああいう格好で登場されたら固まっちゃう。

というかぜんぜん問題ないけど

わたしの好みが貧乏路線なのでパリッキチッシャキッってのより

ヨレ〜ダラ〜グシャ〜な方が安心するのだ。既に身分の違いか。カースト制度か?

なんでも似合っちゃうからいいのだ宮本は。

最近の掲載雑誌もめっちゃオシャレじゃん。

OLさん向け、そうか、世の女子はこういうのが好きなのか〜と納得したっちゅーか、

あたしがピントズレてんでしょーかね。

このままステキなおじさまになること間違いなしじゃん。

だからね、そーゆーかっこいー人に限って外した格好してくれちゃうと

もうメロメロメロンなわけよ?

遊び心ってやつよね。

彼完璧すぎてつまんないわ〜いえいえめっそうもございませんて。

お家帰ってリアルプレーヤーでインタビューを堪能することにします。




ってか、どちらかというとベストメガネスト(なんて言うの?)の部類かと。



愛の1票を↓

My追加
master トモコcontact MAIL