T S U B O n i k k i
日 記 I N D E X P A S T W I L L

HOME Rahmens MASK de FOOTBALL LINK



2002年12月12日(木)  不意打ち三振即退場。


10時半。たまたまボーッとニュースステーションを見ていたら

都並さんと川平さんが座っていたので、ラッキー。

「2002年総括」とか言ってW杯を振り返った特集だったんだけど、

日本の初戦ベルギー戦にスポットを当てた特集で

あー・・・これって宮本の失点場面をやるのかしらと思っていましたら

その逆で、うちの隆行に抜かれたベルギーDFのなんとかバーゲンみたいな名前の人に

スポットを当てたものだった。

失点した彼は、お国柄ものすごい避難浴びたようで

「おまえのせいだ」とチームメイトにまで罵倒されたと言う。

他国チームにおいてのDFという職業の責任を改めて思い知ったのだが、

その直後あっと言う間に形勢逆転したわけで

そう、今度はうちの宮本が同じ立場に立たされたわけっすよ。

なんとかバーゲンの責任がそうさせたのか、悔しさがそうさせたのか、

あの、宮本投入直後の失点、つまりベルギー2点目を入れたのが

そのDFの彼だったんですって。まぁ!なんてドラマチック。

ということは?

なんとなくテレビ的に、さっきまでベルギーのDFのインタビューだったということは?

もしかしてもしかして

今度は宮本にお話聞いちゃうわけぇ???

なんつって思った瞬間デジャブですわな、宮本がっ!いやーん!超かっこいーーーーー!

やっぱし?やっぱし?流れ的にここで宮本のお話聞かなきゃ番組にならないもんね!

ってか彼の話なんかよりあまりの不意打ちに固まっちゃったよ。

ベストドレッサーのときより断然かっこいーの!服が!若者らしかったし!

ベストドレッサーのときの格好の方にギモンだよ。(ダンヒルってどうよ?)

ってか彼の服はときどき微妙なんだけど今回のはイケてたぞ。

しかもちょっとライティングがアンダーぎみで、斜に構えたようなかんじで

とてもスポーツ選手のインタビューに見えないっつーの。影ありすぎじゃーん。

それがまた引き立てる引き立てる!

普通の服(っていっても相当ステキ)着てるととてもサッカー選手に見えない。

ましてやあんなライティングじゃ

文学のかほりまでしてきちゃいそうなナイーブな青年ってかんじ。

やめちゃえば?なーんちゃって。

いやまでじで相当かっこよいのだ。プレー抜きでも。

中身故のかっこよさだから単にビジュアルうんぬんじゃないわけよ。

逆立ちしたってまねなんかできないのよ。

わっかるっかなぁ?ってわかってないやつ発見。おまえだよ、Hさん!

「宮本くんみたいな髪型にしてくださいって言ったんだけど〜」だとぉ?

あんたみたいな剛毛にはムリなんだよ!薄くないとな!

だいたい頭いっしょにしたところでどうなのよ?

超勘違い野郎だ、まったく。

外面オンリーは辛いっすね、いい年過ぎるとキツイっすね。




それにしても反則だ〜・・・寝しなにいきなり宮本出すなんてぇ。心構えゼロじゃん。

即退場だよ。



愛の1票を↓

My追加
master トモコcontact MAIL