アルの日記
DiaryINDEX|past|will
2002年02月16日(土) |
ラララ〜〜〜駄目人間〜〜〜〜♪ |
ふぅ〜・・・いい歳こいてTOEICに引き続き先月に英検1級を受けたのだがその結果が今日届いた。
合格点:86点 俺:85点
ありゃりゃりゃりゃ〜〜〜〜〜〜・・・・・はっはっはっはっはっはっへっへっへっへっへっへふひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜(←壊れている、笑) 悔しいというより何だか力が抜けて笑ってしまったよ〜、笑。 う〜ん・・・あと1点かぁ〜・・・あぁぁあああ〜、ケアレスミスさえしなければなぁ〜・・・・・涙。 まあそんなこと言っていてもしょうがない。 本当に実力があるのであればミスをしようがなんだろうが受かるはずである。 要するに私は情けないことに実力が足りないのでしょう、涙。 英検1級ってなんだかすごく難しいようなイメージがあるけど、実はそんなことはなくて、あれをパスしてだいたいやっと基礎ができてきたかなぁ〜っていうようなレベルだと思う。 小中学生でも受かっている人はいるし。 つまり私はその基礎力さえもないということ。
う〜ん・・・こりゃ〜いかん・・・いかんですよ〜・・・そろそろ日本語禁止令を発動せねばならんかもしれん。 またやらなきゃならないことが増えてしまったよ、涙。 はぁ〜・・・・・・こうなったら英語系の資格を総なめにしなきゃ気が済まんかもしれん。 う〜ん・・・何があるだろう・・・国連英検特A級、通訳検定2級(1級は1年に1人出るかどうかなので絶対に無理!同時通訳なんて俺にはできん!)、通訳ガイド試験・・・工業英検なんていうのもあったかな・・・?う〜ん・・・TOEFLは大昔に受けたけど今はコンピューターで受けるように変わったみたいだから受けてみたいような気もする・・・・・がしかしこんなに受けててたら金かかってしょうがないなぁ〜・・・・・やっぱりやめておこう。
はぁぁぁあああ〜〜〜〜〜・・・・・まあどうでもいいやぁ〜・・・・・所詮、駄目人間なんだから駄目人間なりに駄目人間のペースで頑張っていこうっと。 しかし次の英検は6月かぁ〜・・・遠いなぁ〜・・・・・涙。 まあ俺が人よりも少しでも秀でている部分があるとすれば英語と音楽くらいなのでこの2つを頑張って伸ばして行きたいなぁ〜って思っているわけです。 果たしてお金に結びつく日はやってくるのでしょうか・・・? あぁぁぁあああああ〜〜〜〜〜どうでもいいやぁぁぁあああああ〜〜〜〜〜!!!
ラララ〜〜〜駄目人間〜〜〜〜♪ ルルル〜〜〜がけっぷちぃ〜〜〜♪ さぁ〜みなさん、ご一緒に!!! (↑実はかなり酔っている・・・う〜ん・・・飲みっぷりは誰にも負けなかったり・・・涙&笑)
|