アルの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年04月07日(日) てきと〜

ふぅ〜・・・いかんなぁ〜・・・。
この貧乏&借金生活にそろそろおさらばせにゃ〜なぁ〜・・・。
別にやりたいことができていてそれに見合うレベルでの貧乏ということならまぁあまり問題ないんだけど、借金が累積債務的に増えていくのはやっぱり気分悪いわけで・・・。
まあまだ借金できているだけましなんだけど、でもそろそろ自分的にも家族の者達的にも限界なわけで・・・。

あともう少し・・・そう、あともう少し我慢してこの状況を乗りきったら稼ぎまくろうと目論んでいるわけでして・・・笑。
それに向かって頑張っているつもりなのですが・・・はてさてどうなることやら・・・。

う〜む・・・そういえばこの日記惑星に入居する前、とある掲示板でいろいろと発言していたらそれを読んでいた某映像製作会社のプロデューサーから「教育に関するビデオ(ティーン向け)を製作しているのですが是非出演してくれませんか?」というお言葉をいただいたことがあったのですが、なんだかさらし者になるのが嫌だし5分という出演時間では自分の思いを十分に伝えられないし、編集の段階でその製作者サイドの思惑でいろいろと変えられたりしてしまうのではないかと思って断ってしまったのです。
何だか朝まで生テレビとか十代喋り場のような感じになってしまうのではないか?・・・と思ってしまったわけでして・・・。
はっきりいって、自分の発言に興味を示してくれてすごく嬉しかったのだけど、言葉ではうまく伝えられないような微妙なことってたくさんあるし、なにより今の自分の状況で物を言っても説得力がないし(いや・・・・・・・・ある意味あるのかな、笑?)、それに人には言えないことってやっぱりいろいろあるわけで・・・。
・・・やっぱり会話が成り立つには同じ価値観をある程度共有していなきゃ無理なわけで・・・。
難しい・・・う〜ん・・・難しいよ・・・。
なんか自分にとっても人にとってもより良い方向に進んでいけるような事に携われれば良いんだけどなぁ〜・・・。
なかなかうまく行かないよなぁ〜・・・。

自分の信じていることを貫き通すというのはいいんだけどでもそうなった時点でもう反対の立場の人ができてしまうわけでして・・・まあ所詮、全てが同じ方向を向くなんてことはないんだけど・・・。
だとしても何かを確信したとしてもすぐにそれに対して疑問が生じてきちゃったりしてその疑問を押し殺しながら無理に最初の確信を貫き通すのもやっぱり問題あるわけで・・・。
まあ、立場やら何やらでもう後に引けないというような感じになってしまうのかなぁ〜・・・。
そういうのは嫌だなぁ〜・・・。

う〜ん・・・何が言いたいんだろうなぁ〜、俺は・・・・・・・むむむぅ〜・・・・・高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するってことかな・・・(←すっげぇ〜てきと〜、笑。)

もう寝ます。
おやすみ。
Zzzzzzzzzzz。






アル |MAILHomePage

My追加