アルの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月10日(日) んんん〜

友人のバンドのセカンドCDが来月に発売されるので、そのデモ版CDをもらった。
あいかわらず演奏レベルが高くて、変わったことをやっているのですが、
やっぱり根底が病んでいるので、重くてずっとは聴けない。
そんな中で、前回(ファースト)同様、1曲だけものすごい意外な展開を見せる曲があって、すごくポジティブな感じで、ちょっぴりお気に入りだ。
やっぱりポジティブなものが基本的には好きだね。
っていうか、世の中や人を恨んだり憎んだり、ただ単にストレス発散だったり、悲壮感漂い過ぎてたり、気取ってるだけで表面的で本質から離れ過ぎていたり・・・そういったものじゃなくて、もっとナチュラルで、正直で、自分の体から離れることなく、自分の核の部分から自然に染み出てくるようなものが好きです・・・って、抽象的過ぎて何いってんのかわかりませんな・・・笑。

よくさ、TVにしろ雑誌にしろ、「大人っぽく」、とか「大人な気分にさせてくれる」とか普通〜にプラスのイメージとして使ってるけど、「は!?何言ってんの!?」って感じです。
格好だけつけて中身なくて何が楽しいんだろう・・・っていうか、子供は子供らしく、大人は大人らしくが基本だろうよ・・・。
まあ、別に必要の無いものを必要と見せかけてものを売ることが当たり前の国でそんなこと言ってても仕方ないか・・・。
しかし、本当に精神レベルが低くなって来てしまっている人が多いこの国の将来が心配でなりません。

いかんいかん、自分の心配が先ですな。


アル |MAILHomePage

My追加