*晴れたらいいね...Diary*

DiaryINDEX←pastwill→
2003年12月19日(金) AB判定。

1号が、インフルエンザに感染してしまいました。
学校でも学年188名中16人が
インフルエンザで休んでいるようです。



うちにもきたか・・・。

です。



インフルエンザだということがわかって、
即学校へ連絡したわけですが。
今日夕方・・・
「出席停止のお知らせ」というものが自宅に届きました。



        出席停止のお知らせ

このたび○○○○君(1号の名前)が伝染病にかかっているとの連絡を頂きました。
この伝染病は、学校保健法施行規則第19〜20条に該当します。
したがって、学校保健法大12条に基づき出席を停止いたしますので、
主治医から感染の恐れがないと言われるまで登場を見合わせて下さい。
この処置は、他の生徒への感染を防ぐことと、お子さんに十分休養を与え
早期に治癒させるためのものです。
治療に専念させ一日も早く全開できるようにするため休養期間中は
欠席の扱いとはなりません。
なお、今回は下記に該当しますことをお知らせいたします。
1 12月18日〜(主治医の診断をあおぐ)
2 主な事由と再登校のめやす(学校保健法19〜20条)
  インフルエンザ  解熱した後2日を経過するまで。




(+_+)





AB判定には、これを使いました。

キャピリア FluA・B←クリック




実際に使ったものを頂きました。





他に迅速診断にはこのようなものがあります。

製品名インフルエンザO1Aラピットビュー
インフルエンザA/B
キャピリアFluA.FluB
会社名第一科学住友BD
検出ウイルス型AB区別なしAB区別なしAB区別あり
所要時間20分10分15分
保険適応適応適応




インフルエンザは、1年おきにかかりやすい!
と聞いたことがあるんです。
一昨年にもかかってるんですよ1号。

今年は受けさせよう!と思っているうちにワクチン品切れ・・


でもね、うちは5人家族なんですけど
1号だけなんですよん・・・かかったことあるのは。。


今年は感染するのでしょうか?(他4名に)


DiaryINDEX←pastwill→
thank you!!| とも |MAILHomePage

My追加