“酩酊者は迷走する”...datenshi

 

 

そう、あくまで人生はテキトーに - 2005年01月30日(日)

またしても、恐怖の日曜日が訪れた。

先週は軽井沢に行ってまでして風邪を

見事に引き当ててダウン。さて今週は・・・

寝て暮らしましたとさ

だって外めっちゃさぶいんですもの。

西友に晩飯の買い出しをして洗濯を

しぶしぶやって、であとはゴロゴロダラダラ。

時折、胸を締め付けるような「うつ」とも闘い、

抑鬱戦隊コワレンジャーなテイストで





そこで仮面ライダー響鬼ですよ。

ガキの頃はストロンガーとスーパー1くらいしか観た

記憶がないし、平成ライダーに至っては555の中盤から

という、なんちゃってライダー好きなのだが、

この、響鬼は、きますよきっと

という手応えみたいなものを感じた。まあおそらく、

時代劇や霊感や神秘的なもの好きなおれに程良くマッチングした、

という解釈でいいのだと思う。


しかし、今日の響鬼観たら、屋久島に行きたくなった。


結局、これといって特別なこともなく日曜が

過ぎようとしているのだが、それでも、

以前ほど「切羽詰まった」感がなくなってきている

ことに、少しだけ驚きを感じている。

「何も出来なければ、何もしなくていいんだよ。」

そう思える余裕が出てきた。


やっと、クスリの効果が目に見えて現れてきたのかな。

ただし、要注意であることには変わりはない。

環境が大幅に変化しているからだ。

先日の日記でも書いた通り、21日から仕事で

新人指導の立場になり、日々が闘いと化しているのだ。

ここで頑張りすぎるとショートして元の木阿弥とも

なりかねない。だけど、頑張らざるをえない状況でもある。

非常にギリギリのところを、今のおれは走り始めたのだ。



さて、どこまで走り続けることが出来るだろうか?

それはおれにも分からない。ちょっと危険な賭けでもある。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home