![]() |
2005年、夏の旅in遠州 - 2005年08月21日(日) やっと東京に帰ってきたよ。しっかし東京は 人が多いねえ。 さて、今年は夏休みをワイドにかっさらって、 10連休とし、最初の5日間を実家で過ごし、 残りの5日間を旅に費やしたのだった。 ということで、今日から数日間に渡って、 この日記で旅の記録を書いていこうと思う。 去年のように途中でめんどくさがらないことを 祈りつつ・・・・ 旅の手前、福井の実家にて 池袋からバスで金沢まで行き、金沢から 福井まで電車で、という経路が定番化した この頃、そう8/12。今回は新宿発だったのに 気付いたのは朝の10時。バスは11:30発。 「やば、間に合わないんじゃ?」・・・と、 いうのも、何の用意もしてなかったからだ。 もちろん、8/17からの旅の用意も。計画では、 17日の早朝に福井から戻ってきて、すかさず なるべく早い小田急ロマンスカーに乗って なるべく早く小田原に着きたい、と思って 実家に帰る分と、旅に出る分の2つのバッグ を用意し(旅の分はわざわざ買った。また してもJack WolfskinのFUSION28ってやつ) 余裕を持って小田原に着きたかったのだ。 自分でもビックリするくらいテキパキと 用意を済ませ、まあ、実家の分は服が 2〜3着あればどうにでもなるわい、と、 テキトーな装備と心持ちで、ギリギリ新宿 に到着する。しかしこのときのテキトーな 心持ちが、後で痛い思いをすることには その時の自分は気付く由もなかったのだ。 8/12〜16までの5日間、福井に滞在した。 実家に帰っても食ってるか飲んでるか 寝てるかで、特にこれといったことは しなかったのだが、なんとなく、「そろ そろ家を継がなきゃなあ、そのためには 結婚も考えないとなあ」と、切ない気分に なった。でもひたすら眠かったのでひた すら寝てばっかりいた。帰省の度に必ず 思うのだが、おれは東京でイヤなものを 沢山背負い込んで実家に帰ってくるのだ、 だから寝ることでそれを解消してるんじゃ なかろうか、と。 そして16日。金沢を22:20発の夜行バスで 東京に戻る。練馬に5時頃に着き、すぐ 電車に乗って家に帰って、バッグを持ち 替えて旅への出発だ。 33歳男の一人旅、旅の1日目 8/17早朝、今回の旅は、小田原まで輪行し、 小田原から箱根を越えて三島〜清水〜浜松 〜浜名湖を自転車で実質4日間で走りぬく という行程だった。箱根が大変なのは毎年 箱根駅伝を見ていて頭では充分わかって いたのだが・・・ とにかく、朝6:30頃、自転車で新宿まで 走ってゆく。新宿駅西口のいつもの場所で 今回1回目の折り畳み作業に入る。実は、 BD-1まりな号を折り畳むのは、5月の連休 以来なので、ちょっと手こずってしまった。 後ろに大勢の視線を感じるが、何事も なかったかのように自転車を袋に入れ、 小田急ロマンスカーの予約をして、もう 電車は来ていたので、順調に乗車を済ま せる。自転車はいつもの場所、「車両の 一番後ろの席の後ろの空間」に置き、 何食わぬ顔で座席へ向かう。自転車の 輪行ももうすっかり慣れてしまった。 9:30頃、小田原に着く。さてこれからが、 旅の始まりだ。 (明日の日記に続く) ...
|
![]() |
![]() |