中居正広 9位68点
2006年12月27日(水)

「いいとも特大号」
*イノシシ衣装の慎吾がカワイイ〜v オープニングでは、しっかり歌い踊っていた中居くん。慎吾がタモさんと一緒に仕切る“ぴったり21”で、中居くんの歌声が聴けて嬉しかった。今年の特大号では「聴かせます」と言っていたのは、“ものまね歌合戦”ではなく、カラオケのことだったのかな?(笑) ニット帽に暖かそうなジャケットをはおって歌う中居くん。あれってリハのとき? 私服?(ドキドキv) もしも10位だったら「ま、そうでしょう」と納得されそうでつまらなかったけれど、「9位」だったのが良かった。点数が書かれたボードを、自分ではがすのではなく慎吾にはがしてもらっていた中居くんがカワイイv そして点数を観て思わずバンザイ&ガッツポーズをとって「オレ、自信がついた♪」と嬉しそうな中居くんも可愛かったv 一番に結果が出てしまった中居くんに気づき、わざわざ振ってくださった品川さん、ありがとう。中居くんがタモさんと仕切った“胸キュンフレーズ大品評会”は、これまでの初恋の人を当てます…みたいなのよりずっと面白かった。
*そして“ものまね歌合戦”。剛のオシム監督と慎吾の美輪さんは、「スマスマ」を見てる方だけでなく、そうでない方にもウケたのでは。剛のオシモは最強ですね。一方、中居くんは、誰とも絶対にカブりそうにないキャラを探したのかもしれませんが、ちょっと狙いすぎ…?(汗) 赤い着物に白塗りでおちょぼ口…あんなキャラなのに、ちょっと可愛く思えてしまった自分がコワイです(苦笑)。スマメンバー以外では、おすピーおふたりの「ザ・たっち」に爆笑。そして太田さんのリュークがハマりすぎていてビックリ。実写版のリュークも、太田さんがやれば良かったのに。

*「めざましテレビ」
“マルゼの花道年末年始SP”にスマさんたちが登場。スマ関係では、地上波初オンエアとなる映画『THE 有頂天ホテル』と「スマスマ元旦SP」が紹介されました。また“お正月は何するの?”という質問も。でも、中居くんと木村さんとゴロちゃんの答えしか聞けなくてガックリ。今日の中居くんは、ライブ以来よくやっている変顔ではなく、オネムな感じだったりおとぼけな感じだったり。そして木村さんは、事務所の先輩と石原軍団をゲストに迎える「元旦SP」について、「歌も飯も全部男ですよ!」と、かなり不満げ(苦笑)。でも、久々に前日振り付けをしたという歌のコーナーには大いに期待したいです。

*今夜この後、TBSでは堺正章さんと慎吾の対談番組「SAKAI for men」、さらにフジでは「誰も知らない背番号55〜」、が。中居くんナレーションが聴けなくて悔しいのは言うまでもないのですが、新旧悟空対談のほうもTBSサイトの紹介を読むと“仲間”“将来”“結婚”“仕事”“遊び”…と気になるキーワードが並び、「ボロ泣きした夜の話」や「男がホレた男の話」などと書かれていて、しかもノーカット。くぅ〜っ、なんでこんなリアル慎吾に触れられそうな番組を全国放送してくれないの?(号泣) …と嘆いていたら、スマ友さんやファンサイトの掲示板などから嬉しい情報が♪ 中居くんの松井選手特番が、こちらでも来年半ばにオンエアされるのだそう♪

*紅白の曲順が決定
NHKの紅白サイトには曲順だけでなく、間に挟まれるショーや攻守交替のタイミングなどのスケジュールもアップされています。なるほど今年のスマさんは、この位置ですか。「特大号」が終わった今、年内にあと気がかりなことといえば、紅白司会のときに中居くんがどんな髪型で登場するのか…ということ。裾金を貫くのか、あるいは大晦日にサプライズ大変身を見せてくれるのか。



<<< PAST / INDEX / WILL >>>



My追加

Design by : [ m  U ]
Background by : BAMBOO FACTORY