|
|||||
|
|||||
「めちゃイケ!中居&ナイナイ日本一周SP」
*「めちゃイケ!」&「3人の友情」&「愛車シーマ」10周年の今回の日本一周、楽しかった〜! 今回ちらっと映像が流れましたが、この企画がスタートした頃は私自身がバラエティというものをまったくわかっていなくて、「ぎゃあ、中居くんに何てことを!(怒)とか、「中居くん、かわいそう〜(泣)」などと、いちいち過剰に反応してしまったものでした(照)。今回も最後にしっかり映った「この番組はフィクションです」の意味も知らずに、まんまと(苦笑)。それはさておき今回の2時間半はアッと言う間で、もっと見たかったという物足りなさがかなり残りました。予告でも流れていた沖縄でお肉をおでこにくくりつけて…というのや、紅白へナイナイがいざ潜入…という部分が「爆笑こぼれ旅」として後日放送だなんて、焦らさないで〜(じたばた)。 *この手の番組はツボがありすぎて感想をまとめるのは難しいのですが、中居くんがおうどんやステーキなど食事するシーンがけっこうあったのは嬉しかった♪ 最近ビストロでは試食してくれなくなった分、中居くんがガツガツ食べる画に飢えていたようです(笑)。その他のちょいモエポイントとしては、乳搾りに挑戦した中居くんの指遣い、ホワイトミルクカレーまみれのフランクさんに気づいた直後の「矢部、水をかけろ!」というオトコマエな命令、ナイナイの呼びかけを無視して泥チャリに集中する真剣な眼差し、そんな中居くんに「ジャニーズちごたらしばいたる!」と言い、「中居さん」と呼びつつもときどき「お前」呼ばわりするナイナイ、シャワーを浴びて濡れた髪&バスローブ姿、タイ式マッサージのときの、両脚を広げて両手をベッドの縁にしっかりかけていた妙な格好(この時のハゲヅラがやけにリアルでコワかった/苦笑)、岡村さんにノドヌールを吹きかけられて「ウエッ」となっちゃうところ、しかも何度も懲りずに(苦笑)、金ピカボディーにとても似合っていたフード付き黒のダウンジャケット、バリーの首を両手でつかんでトンカツをお預けするイジワルっぷり…などなど。 *そして期待していたマッサージシーンでは、モエまくり!(爆) 「中居殿」の白ニンニン姿だけでもモエモエなのに、橋の上で複数の覆面ハゲに押し倒されてツボを押されまくるだなんて、これでコーフン…いえいえ(爆)、喜ばない中居ファンはいないでしょう。「ほんっとムカつく、あのヤロ…」というマジっぽい呟きにもモエv 音が聞こえにくいからと、顔を隠してでも耳を出すことを選ぶ潔さもいい(笑)。左目を隠した姿がまためちゃくちゃカッコイイんですもん〜v だけどまたしてもやられてみんなから「使用済みのティッシュペーパー」扱いされてしまうのにもモエv 「ティッシュのくせに」って…(爆)。そして渋谷の金粉マッサージは、ホントにがんばりましたね〜。雨が降っていたようなので傘をさしていて気づかれにくかったというのもあると思いますが、あれはハンパな気持ちじゃできません。あの思いきりの良さで、昨年の良くなかったことが全部吹き飛ばされちゃったんじゃないかと思います。そしてラストは、まるで『水戸黄門』での由美かおるさんの入浴シーンのように(←見たことがないのでよくわからないのですが/汗)この企画の見せ場となっている中居くんの温泉入浴シーン→ウォータースライダーで叩きつけられる…というお決まりの結末に。起き上がるとすぐさま腰を隠す仕草がセクシーv 毎回マルチアングルで撮ってくださって本当にありがたいv(笑) あまりの寒さに自分でお湯をぴちゃぴちゃかける姿が、かわいそうだけどカワイイv オチのバリーのメッセージは、番組が…ではなく中居くん自身が考えたネタという気が(苦笑)。木村さんといえば、北海道で乗り込んだシーマに「大ヒット上映中 武士の一分」というシールが貼られていたのがツボでしたv そして忘れてはならないのが、ギャツビーの“もしもCM”! 腰の振り方、指先で髪をいじったり胸元で可愛く動かすところとか、よく見てる〜。保毛尾田保毛男の扮装なのに、カッコよく見えてしまいました(爆)。とにかく中居くんが心底楽しそうにしているのを見られたのが何より嬉しいです。 「中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル」 *一方、今年初の生中居くんという嬉しさはあったものの、こちらの2時間は正直言ってとんでもなく長く感じました(汗)。今回スマメンバーの出演は無かったわけですが、考えてみるとSMAPという名前だけではなく、実際にメンバーが出演しているとゲームにしっかり絡んで盛り上げてくれるんですよね。そのあたりが、中居くんがいつも言ってる「本当のスターだったら、こういうときに…」ってことになるのかも。中居くんの2007年初仕事は、ちょっとキツかったかな? *そんな中、中居くんを助けてくれたのが二宮くんと高橋克実さん。二宮くんとは思いがけない共通点が見つかって、「仲良くなれそう」だそうで(苦笑)。最後のボーナス対決で中居くんがピシッとキメてくれたのは、高橋さんなら次に必ずクリアしてくださると信じていたからでしょうね。それにしても「もこみちくん、スターってどういうものか見してやる!」と宣言して、見事一発でキメちゃうなんて、さすがスーパースター・中居くん♪ その間、もこみちくんのせいだから…と言いつつ、もこみちくんを司会に任命して見せ場を作ってあげたのもさすが中居くん。そしてギリギリ時間内に収まったのもお見事。お疲れさまでした。さて、少しは期待していた中居くんの髪型は、年が明けてもそのままでしたね。ドラマのお仕事でも入らない限り、このままで夏のツアーに突入しちゃったりして…(汗)。 |
|||||