キノムクママ

ふと気になる。

気になったら止まらない@Halです。こんちわ。

つうことで、今週はもう水曜日です。<文法が変
私が昔に読んだ小説(推理)の紹介をしたいと思います<?

その名も「龍臥亭事件」
島田荘司さんの作品です。
一番有名なのは「占星術殺人事件」ですが。。。。
この「龍臥〜」はかなり楽しいです。
っていっても、横溝先生の作品に影響を受けたと思われます。
その作品は誰もが知っている「八墓村」です。
この「八墓村」も何か資料に基づいて居るのですが。。。
みなさん何か知っていますか?
「津山30人殺し」です。
「都井睦夫」なる人物が岡山県某所で大量殺人をしたお話です。
詳しくは文献を読んでいただけたらと思いますが、掻い摘んで。。。
都井睦夫がキレて、彼を馬鹿にした人間を殺しまくったっていうおは無しです。
掻い摘みすぎですが、こんな感じです。

知ってました????

んでこれを元に書いた小説が(フィクション)「龍臥亭事件」です。

結局、御手洗シリーズって言っても、助手の石岡君しかでてきません。

でも、笑い有り。恋愛有り。エロティックあり。の結構楽しめる内容です。
さすがに、中盤の「都井睦夫手記」はゲンナリまします。
うんうん。。
しかし、飽きさせないような展開で一気に読むことができます。。。。

え?

古代魚とどういう関係があるかって???
無いですよ。

でも一つ言えることは。。。

AL、FMともに文章がおもしろくなくて、興味がありそうな内容でも読みにくいって言うことです。
さすがに、小説家は本を読ますのが上手です。

私は結構ALとFMを買っていますが、全部に目を通した事がないです。
じつは。。。。。
写真しか見てないです。。
駄目じゃん。
2002年01月16日(水)

カコニッキミライニッキ
そして今日も眼精疲労 / まっつん

My追加