つれづれ放浪記
DiaryINDEX|past|will
昨日、バイト先の友達と明日のバレンタインのチョコを袋詰めしました。 私はバレンタインに参加した事ないんで初です。と、言っても私は殆どお金を出すだけで盛り上がってるのは友達です。
今日、先輩の人に 「辞めるかまだ悩んでるんです。偉い人にもココが暇って言ってしまったしホントに暇なんです。来年度、継続してもこんなカンジ?もう少しどうにかなりません?」 って言いました。そして色々話して 「一応、継続にしておいて、転職探して決まったら辞めれば?」 って事になりました。
自分で何がやりたいか。ですけど、『コレ』と言って決まらないんです。 やりたい方向はWebですが、普通に事務でも良いや。なんて考えもあります。 今更、ハードな毎日を送れるか心配です。今まで温泉のような湯槽につかった状態でしたから。。。 しかし、コノ仕事もあと1年か2年だ。と言われた。続けててもいつかは去る運命なら年令の事も考えて早くした方が良いんだろうか。
最後はやる気と根性!?
やる気だけ有っても身体がついていけません。なんてヤツはやっぱり雇われないよな。面接で「やる気はあります」なんてお決まりな語句言ったって仕方ない。自分には「コレが出来ます」じゃないとな。
人生長いけど、今しか出来ない事ってやっぱり沢山あるよ。ハードな仕事って今しか出来ないよな。こんな温泉な仕事、もう一生ないかもしれないが別れをつげる時かな。。。
なんでココにきてこんな事になたのかと言えば、3Dを始めたから。何回かやったけどいつも挫折。しかし今回やっと理解し始めたんです。3Dをもっとやり込むにはココのバイトが最適なんだよな。。。
|