つれづれ放浪記
DiaryINDEXpastwill


2005年05月30日(月) in 京都

27日〜29日まで京都へ行きました。

27日 まだ日も昇らぬ朝起きて出発。朝の方が新幹線が安い為
6:36発 ひかり361号 岡山行
乗車で京都に着いたのは9:20である。う〜早い。が一番で行動が出来た。
ちなみに帰りは
20:09発 のぞみ30号 東京行

とにかく3日間天気が良い。というか良すぎて暑い。
オフシーズンて事で観光客が少ないので人の写らない写真が一杯撮影できました。
オフシーズンといっても修学旅行の季節でした。。。中学生達がイッパイでした。

川床の料理を食べてみたらし団子食べてわらびもち食べてって、
食べてばかりっぽいがおいしい物イッパイ食べました。

ずっと行きたかった仁和寺へ行くことも出来た。これはカナリ嬉しい。
国語の教科書に
「徒然草 第五十二段
仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩より詣でけり。極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。 」
って書いてあったので修学旅行で回りたかったのに行けなかった思いがあるんです…
今回行くことが出来てホント良かった。

友達のYが行きの新幹線で眼鏡を落としていまい(結局みつからず…)
挙句の果てお財布にお金を入れ忘れ。ってカンジで波乱に満ちた??良い旅になって良かった。



kaori |HomePage