愛より淡く
DiaryINDEX|past|will
2003年10月22日(水) |
夫の帰りを待ちながら 謎の女について推理する |
こういう時に限って、なかなか帰ってこない。と、やきもきしながら
夫の帰りを待っていた。
今朝、「今日はしんどいので早くかえって来るわ」と言っていたのに。
いつものこととはいえ、よけいに腹立たしかった。
待っている間によからぬ想像は果てしなく広がる。
もしやもしや例の場所で、隣合わせてパチっていたのが縁で。
以下想像図。
「よくお会いしますね?」
「そうですね」
「どうですか、入ってますか?」
「さっぱりですわ。」
「そうですか、よろしかったら、この玉を少し差し上げましょうか?」
「え?よろしいんですか、ありがとうございます」
「いえいえ、入らない時はお互いさま^^」
そんなふうに夫と謎の女は、同じ趣味?が縁で少しずつ打ち解けて, 心を通わせていったのであった。
そのうちに2人は、必ず隣同士に座って打つようになっていた。
そして、徐々に、2人の間に愛が芽生えてゆくのであった。
それからそれからと
想像はエスカレートして、とどまることを知らなかった。
苦しかった。
ある日、謎の女は抑えきれずに、男の家に電話をしてしまう。
「いつもの場所にあなたがいないとさみしいわ。調子も悪くて 負けてばかりよ」
だたそのことを伝えたいばかりに、電話をしてしまう。
しかし、電話に出たのは、男の妻だった。
その時、女は、はっと我にかえる。
「ああ、わたしって、なんてバカなの、あの人には奥さんがいた。奥さんがいたなんて、思いもしなかったわ。ショック」
「そうよね。いても当然だったわ。ああ。なんてこと。でもあの人も悪いのよ。私といる時はいつもどこの台が出やすいとか、ここのコーナーはいまいちだとか、そんな話しかしなかったし。そういえば勝負に夢中のあの人の横顔しか知らなかった私。ああ、ああ、ああ、もう二度と電話はしないわ。ごめんなさい」
と、女はそっと涙をぬぐいケイタイをバックにしまい
「さあ、今日は打って打って打って打ちまくるわよ!!私はひとりでもひとりでも打っていけるわ〜。さすらいの女パチプロここにありよ〜」
と、気を取り直して、再び勝負の世界に入り込むのだった。
とまあ、私のわけのわからない想像はとどまることを知らなかった。
あほかしら?
そうこうしているうちに
人気サイトランキング
日記リンク
ありがとうございましたゥ
|