一昨日、105mという半端な距離5本で30分動けなくなり、その影響で筋肉痛になってた昨日。その昨日も軽く動いてきました。二日間連続で動いたのも久しぶりかもしんねぇ。
内容は250mというこれまた半端な距離を3本。ペースはゆっくりと38秒くらいでしたが、これでも練習後軽く動けなくなりました。
しかし、筋肉痛の痛みはあるものの、怪我特有の嫌な痛みはなく、250mも走り終えて少し経つと吐き気が来るものの、走ってるときは楽だったので「…300mとか走れそうかなぁ」と思い、そこからけっこー時間を置いて300mを走る。1〜2ヶ月ぶりくらいじゃないか??
結果はテンポ走で行くつもりが途中でけっこースピードに乗れたので「いいや、このまま行っちゃえ」と、最後までテンポを落とさず走りきり、38秒3。自分的にはかなり速いタイムが出たことにとても驚きました。
今回はゴールの時、自分のタイム感覚でも「これ、38秒くらいでてんちゃう!?」と思ったので、自分の感覚と実際のタイム感覚が合いだしたことはひじょ〜に嬉しかったです。でも、それ以上に足に不安なく走れたことがなにより嬉しかった。走ることが楽しく感じられた久々の瞬間でした。
でも、あの300mはな〜んか距離が怪しい気がするんだよなぁ…。ぬか喜びの気配がプンプンする。(-_-;)
|
|
|