break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年01月01日(火) [ 新年、明けまして… ]
オメデトウございます!
年が明けてしまいましたねー。
去年に引き続き、年が明ける瞬間は東京ドームにおりました。ハハ。
てなわけでJフレ簡易レポ。

↓ステージはこんな感じ↓
 
メインステージ
┌─┬─┐


●←中央ステ

■←バックステ

テレビでもけっこう映ってたからわかるよね。
「メインステ」「(中央)花道」「中央ステ」という言葉多用します。
ご理解下さいー。
中央花道は真中の花道で。


ついてたバックズニアさん。
秋山 町田 米花 屋良 風間 中丸 上田 上里 中江川 淀川
ゲスト扱いな滝沢今井さん含めると12人でした。

席は3塁側ズニアスイート。とどのつまりバルコニー。
外周ないってキツい。でもこのメンバーなら、
双眼鏡なしでも判別は出来ましたが。
みんな濃いしな(笑)。


スタート。

いつ出るかいる出るか〜〜〜と神経集中させておりました。
1曲目・NEXT100YEARSだっけ?曲名。
ステージ上にファイヴの姿が!!
ああマッキ―切ないねッ1人だけ出れないなんて…ッ。
マッキ―の変わりはヨディー。彼も高3だもんなぁ。
亮太はずっと1人で寂しそうだったなぁ。(ステージ上段下手側)
途中、MAあたりがちょっかい出してたこともあったが。
リッキーとヨディーは近くで演奏。(ステージ上段上手側)
長瀬が光一の肩を抱いてほおずりしてました。
いいのか?あゆがやきもち焼くぞ(コラコラ)。
そしたらそれに対抗してか、イノにマボが接近してた(笑)。

それが終わって、挨拶も終わって、まずはV。黄緑衣装。
Ride onでしたっけ。Volume6の2、3曲目のやつ(アバウト)。
この曲大好きでして。嬉しかったー。

「」がついてる曲が、MAロバ丸風が出てた曲になります。

「愛のメロディー」
にて、MAたちステージ上へ初登場。「来たァ!」と心の中で雄たけびを。
(オレンジ衣装。MAとズニ3人のは多少違いあり)
中央花道で一列に(メインステ← 秋 町 米 屋 中 上 風 →中央)
まずロバ丸を探しました。いたー!ロバー!ギャオース!(落ち着け)
てか、この曲といったらカツーンでしょう!ネ!(同意を求めてみる)
…しかし、MAのこの曲なんて貴重ッてなわけであっさりMAチェキに転向。
町田さん…?髪、白くないっすか…?汗
いや、金パなんだけど、名鑑5でのカツラ写真並みに白っぽい金パ(笑)。
そして前髪が出来ておりましたね。
あたしもこないだ前髪作ったばっかなの!お揃いーえへー(うぜぇ!)。
でもそんな町田さんを見て、私の脳裏によぎった言葉は
「ヤマンバ」でした。
・・・・・。(最悪デートを思い出しました。ピヨピヨ。)
えー、気を取り直して、中央ステに移動→メインステに移動。
(メインステ左|秋 屋 中 風 上 米 町|右の順)
俊ちゃんセンターってちっこいから似合うね★
なんかヨネとマチが並んでると、そこだけ異界のようです。白っぽい金色で。


で、続いてトキオ歌。ズニア全員ハケ(ファイヴ込み)。
トキオはメッセージ熱唱。

そして近畿登場。

「情熱」
(黒い上下だったっけね。ベロア素材っぽいやつ。インナーは白)
メインステで
秋 米 屋 町
 上 風 中
  剛 光
っていう配置。面白いよなあ、なんとなく。

「ボクの背中には羽根がある」
MAは中央花道、ロバ丸風は中央ステージ。
見たかったんだよ…MA(てかマチ)のボク羽根ッ。
マチはそのまま飛んでいっちゃうんじゃないかって雰囲気で
踊っておりました(どんなんだよ)。
なんか、振りがMAオリジナルっぽいと思ったのは気のせいでしょうか…
通常と同じ振りもあったけど、所々オリジナル織り交ぜてなかった…?
気のせい?ズニ3人とは違う振り踊ってたので。
でも、間奏のトコで中央ステに移動、合流してみんなで揃えて
腰クニャっとさせて手を上にあげるやつ。(わかんねぇ)
いやー、感動した。この曲は島田曲なんですけどね、私的に(超余談)。
マチが妖精してました。(痛いですよカエさん)

「HEY!みんな元気かい?」
殺陣を思い出すわ(笑)。
近畿さんはクレーンへ。
中央ステに屋良ヨネ風間、メインステへ秋マチロバ丸移動。
客をあおる感じでステージ上を徘徊。
2番で、みんなメインステに集まって依然客をあおり。

これで、中継前のコンは終了。みんなハケ。


―――LIVE生中継―――

ジャニーズスーパーヒットメドレー

「フラワー」

(MA=真っ白上下、中上風=ジュニア春コンの最後に着てた肩が突き出た形してる白地に中身赤の衣装/わかんねぇ)
テレビにもちょろっとうつってた通り、中央ステ〜花道でダンシン。
なんかこういうメルヘンな曲にMAがついてるってのは異質極まりない次第であります、隊長!(誰だよ)
ロバ丸は似合ってたけどネ。俊ちゃんも。

「CHANGE THE WORLD」
依然花道。

「カンパイ!」
CMで太一と山口くんあたりが踊ってた振りでしょうかね?
テレビでも映ってましたが。あれをメインステでダンシン。
ああ、石田のあの振りが見たいなぁ(爆)
ここで一度ハケ。

「ギンギラギンにさりげなく」
(黄色いロングコート・白ズボン。)
衣装チェンジして2回目のサビから再び出てくる。
中央花道に1列。


仮面舞踏会とかはさみつつ、光ちゃんクルクルまわりつつ。
あれってショックでやってたやつだよな?
いつもバックしか見てないから一度しか見たことないけど(あ〜あ)

「パラダイス銀河」
ここでハケ。

夜空ノムコウ。
タッキーさん登場しつつ。

ARASHI
嵐さん登場しつつ。
これ、MA出てくるの期待したんだけどなぁ。出てこなかった。
去年は踊ってたのにあーらしーあーらしー。
でも先輩も一緒に歌ってたっての嬉しかったなぁ。
嵐も先輩じゃ…なんてツッコミはいやん。(なんだよ)

ガラスの十代
晃とアックン登場しつつ。
晃!!でも私はアックン側で…晃よく見えんかった泣。
あああ…でもやっぱり格好宜しかったです(トキメキ)。

DAYBREAK
あれ、岡本さんだなんて気づいてなかった…。テレビ見て知った…。
かなり好きなのに悔しかー!
マッチあたりかと思っとったばい(爆)。
嵐が丘行きたい勢いです。ラヴ★岡本様。

歯ブラシ。
つばっち出てきたり。後ろに凄い勢いで回転して上がっていく
お姉さんたちにくぎ付けでした(笑)。
あれ、新春かくし芸のDAPUMPと組む人たちがやるやつだよね。(どうでもいい)

気だけに
出たーーー!!!(お化けかい)
ヒガシ様ご登場。凄い人気で圧倒されました。
声援が大きくて正直驚いた(爆)…ご無礼お許しください…。
隣に光ちゃんがいましたが、歌入る直前に光ちゃんが
ヒガシの真似してた。ジャケットバサッとやるやつ。
ご本人を目の前にしてやるとは流石である(笑)。

「愛なんだ」
(共に青ベスト・白シャツ・白ズボン)
久々に(笑)ステージ上に出てくる。メインステ上段。
秋 米 屋 町
 中 風 上
と並んで踊ってたのですが。↓に続く

「硝子の少年」
この曲で気づいた…。
私がいた位置から双眼鏡覗くと、ちょーどマチとウエプが
隣同士に見えて見やすいわけです。
カマコンビだな…なーんつって!ナハハハハ!(ごまかし)
いやー、かもし出してる雰囲気に同一のモノを感じました(…)。

「LOVE YOU ONLY」
この振り可愛いよね。
和んだよ…。可愛いMA………プッ。(笑うな)
そんでハケちゃいました…


―――カウントダウン―――
ああ、この瞬間こそマチを見ていたいのに、引っ込むなよう!
出してやれよステージ上によう!裏で何が起きてたんだろう…
はしゃいでたんだろうなぁ。悶々。
新年一発目に生で見た人を誰にしようかと考え(しょーもなッ)、
相葉さんに落ち着きました。ピョコピョコしてました。ラヴ。
あ、ちなみに、ファイヴの面々はおりましたよ。
だったらMAとかもブツブツ…(不平続く)。


―――ここで中継は終了。―――

嵐とたきつばコーナーに。

時代
嵐さんはこないだのMステスペシャル時の衣装。
白ロングコートに、文字が全身に書かれた妙なやつです(笑)。
これより、がんばーるさ!を歌って欲しかったなぁ。
その方が盛り上がるって。
この曲になった途端、証明真っ暗になったし(笑)。

「明日に向かって」
(共に白黒千鳥柄ジャケット・黒ズボン)
MAロバ丸風、メインステから出てきて、ステージ上を徘徊。
時代にはついてません。
中央ステにたきつば、メインステに嵐。

Tell me it's love〜♪ってバラード。滝のやつ。
MAさんたちはハケ。メインステで滝ソロ。
つばっちがハモ。
後ろで嵐が突っ立ってました(笑)。
雰囲気的にはたきつばのバック・嵐みたいな。シーン。

嵐たきつばコーナー終わり。V出てくる。


TAKE ME FIGHER(スペル自信ナシ)
メインステで智が踊っててなんか嬉しかった(笑)。
先輩のバックで踊る嵐ってのを久々に見たかったので。
綺羅さん(@桜井担)情報によるとサックも踊ってたそうですね。


近畿。
ハニーライダー だっけ…?
俊ちゃんが何故か一人出てきて、エヌと交流してた。
ケンくんとエヌ智でジタバタなんかやってた。

トキオ。
「JUMBO」
MAロバ丸も登場。
ヨネマチヤラあたりと智翔が接近するたびに
「絡め〜〜〜(呪)」と念力を送っておりましたが(笑)、
マチが智とすれ違う瞬間にウデをポンッと触ってた。
それだけでホワンと幸せになれたアタシはアホでしょうか。…。
なによりも、ナハナハ健在で嬉しかった!(笑/2001年トキオTKOコンより)
も〜この曲=ナハナハですから、私の中で。
つってもパナしかしてなかったけどな。
それを見て周りにいた嵐あたりが何度かやってたかなぁ。
マチはすたこらさっさと移動しちゃって。
マチヨネ絡み期待してたのに!
や、始めのほうにマチもやってたけど、ナハナハ。

「Dance Number」
ジャニーズ運動会で使われてた曲と一緒。
 風間司会進行
 1:松岡 イノ 大野(KARE inPLAYZONE2001)
 2:国分 二宮 (USO?)
 3:長野 山口 (なにこれ(笑)同い年?違うか)
 4:三宅 今井 ジャニーズJr.(ってかロバ丸)(ネバーランド/よかったねロバ!)
 5:森田 桜井(夢の共演 by風間)
 6:城島 坂本 Musical Academy(長老コンビwithMA)
 7:光一 長瀬(相思相愛仲良しコンビ)
 8:滝沢 松本 相葉(昔ながら?てか完璧に潤相が滝のバックでした)
 9:剛  岡田(仲良しコンビ2)
 風間さんは踊らず(笑)。

長瀬光一ペアは、フィニッシュに長瀬が光ちゃんを
お姫様抱っこしていた(笑)。
いいのか?あゆが…(以下略)
それにしても光ちゃんかっわいかったなぁ。キュン。
あと、ゴウきゅんと翔さんがダンスってのはやられましたわ。
ゴウきゅんってなんとなく屋良とかぶるんだよね(爆)。
苦情は受け付けませんが(死)、屋良翔シンメが蘇り。
てかゴウきゅん…その髪型嫌だよ泣。
おばちゃんのようだよ…2001年夏の頃に戻って…?(すがり)
MAと茂マーサ組は、1列に並んで前の人の肩かなんかに
手を乗せてコンビネーションぽいことしてました。
殆ど踊ってなかったけど(笑)。

そんで、マチヤラはひたすら喋りながら走ってハケていきましたとさ。


「Burn it」
マチヨネがメインステ上段でなんかふざけてたなぁ。
楽しそう〜〜に無邪気〜〜〜に。はぁ。癒されるわ〜〜(帰って来い)

「ミッドナイトシャッフル」
ロバ以外のMA中丸風間はメインステ上段に上がって集まってたのに、
いっこうにそこへ行かないロバちゃん…。
ずーーーっとメインステ下で手を上げたりあおってました。
そんで曲が終わるって時にやっとステージ上に上がって、すぐハケ。
…段取り忘れてたのかなぁ(笑)。
それとも他6人が勝手にメインステ上段に集まってただけかなぁ。
…前者が正しいんだろうなぁー。
この曲で、太一がマイケルジャクソンのスリラーの振り踊ってて、
それを横で見てた翔さんがすげー笑ってた。
太一おもろかった…。

I will get there (…だっけ?)
嵐とたきつばはステージ上段へ。
たきつばが、まったく同じ立ち姿で笑った。
嵐はボケ―ッとしてました。潤くんは横揺れしてた。
翔さんがステージに足ブラーンってして座ってた。
コラ!翔ちゃんってばちゃんとしなさい!(ピシッ)


最後に1人1人あいさつ。
嵐も1人1人コメントさせてもらえてました。
今年も長瀬が光ちゃんにバースデーコール。
「お〜〜有難う〜〜」とばかりに抱き合う長瀬と光ちゃん。
…あゆが(以下略)。


涙なんか〜〜♪ってJフレの曲(タイトル忘れた)
ボール投げ。
相葉さんを追ってたんだけど、投げたボールがスタンドとアリーナの
間に通路に落ちちゃってて(笑)、それを拾ったスタッフがどうしようか困惑してた(笑)。


メインステにみんな集まる。で、バイバーイ。
FIVEハケ。長かったですね、FIVE。
MAとかは最後全然出てこなく。
アンコールもなしに終了。
7000円なんだからもちょっとやってもいいじゃんか、と思ったのだが(笑)
裏で中継してたんですね…なるほど。


うん、楽しかったです。
赤坂さん見れたし(そこかい)。
来年も絶対行くぞー(笑)。
来年は増えますねぇ、さらに。ズニア。
ナオ〜〜(呼んでみる)
てか来年もあるよ…ね。あるよなぁ。
誰かがこれからもJフレ続くって言ってたし。


まとめ。
やっぱり長瀬と光ちゃんのツーショ大好き。
以上。(おい)


あと、数曲抜けてると思われます。ご了承ください。
もっと詳しく知りたい方は他んトコのレポ見てください(笑)。
オイラはこれが限界です。沈。
思い出したことなどあったら後日訂正致します。


新年明けまして、いきなりレポでした。
皆様、今年も宜しくお願い致します!
                     




erica