break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年01月31日(木) [ やってしまった。 ]
お受験初体験でちた。
…ガタガタ(とりあえず震えてみる)

前夜は眠れないくらい緊張してたんだけど、
目覚めたら ♪い〜ま気分は〜爽快〜でFlyFigh〜♪ 
って感じで(問題・♪〜♪内は何の歌詞でしょう)
緊張がぶっとんでていい感じなテンションで臨めたんだけど、
試験内容見てズーンときたよ…

試験科目は実技のみで…エンピツデッサンだったのですがー、
横短の野郎…(notよこたん/わかってるよ)
ふっつーに難しいし(汗)。
課題は、ブロッコリーと紙製箱と白タオルと上質紙の4点を好きなように配置して描けというごく普通の卓上デッサン(要は机の上でデッサン)だったのですが。
りんごとかレモンとか単純なもんにしてくれよ(んな無茶な)
ブロッコリーが元木だった…。(ディープなジャイアンツファンにしか分からない比喩)(元木=曲者です)←最初からそう書け
タオルも初描きだったし。
紙製の箱だって初描き。
上質紙までも初描き。
初描きばっかり(笑)。←笑うとこ違う
あ〜、終わった瞬間、素で落ちたと思った…。
4時間がこんな短く感じたのは初めてでした。
焦ったら負けなのに、やっぱり焦っちゃったし。
どうしようもないよな、心の動きばっかりは。
なんか知らないけど、試験中ずっと嵐の君僕が頭の中をグルグルしてました(笑)。


つーか、今日寒すぎじゃないですかね。外(ブルブル)。
バス待ってる時とか、自分凍死するんじゃ…とか真面目に考えつつ、
相葉さんに(を?)惚れ直してました。←マヨアラでもっと寒い野外をパンイチ姿で走り回り、さらに真冬の川につかっていたのを思い出したため。
ただのアホじゃ…というツッコミはノーサンキューです。
男・相葉雅紀にトキメキ。


この間(つっても2週間くらい前)ネットサーフィンしてた時のこと。
「LLL」がなんのことだか分からなかった(笑)。
「KKF」とか「WOL」とかも最初「なんだこれ?」とか思いました。
ローマ字数文字に略、っていうのは分かりにくいのう。
その時期とか読んでる話題とかで判別できるけど…。
KFCは分かるけどな(笑)。
FFも、知らない人から見たらなんのことだ?って感じだよな…。
ファイナルファンタジーですッ…ゲームですッ…。
でもFFクラスなら一般常識レベルだよね…?(恐る恐る)


なにげに見てますLLL(と、言いつつ使ってみる)。
わっけわかんねー。
なんで数日も経ってるのに皆メイクばっちしなんだ。道具持ってるのか?
せーりのコとかどうしてるんだろう(生なましい事言うな)。
ドラマの矛盾って考えるとキリがないよなぁ。
ひねくれモノでスンマソン☆テヘー(消えろ)。
あれってSFドラマなんでしょうか…
平成夫婦茶碗も(笑)。


今日、ワイドショーに嵐出てたよね。
アレ、なんだったのでしょう…
寝ぼけてて、内容覚えてないよう…ゴォォォ(吹雪)。
冬の夜 田口並みのギャグで 雪だるま(参考:タチューン)
あれ…冬の夜でいいっけ?(ボケ)
もう忘れちったよ。


ああ、こんなに疲れたの久しぶりだ〜…
なんかが肩に乗ってる感じ。
…誰か乗ってるのかなぁ…ッ?(脅え)
あたし霊感ないからそれは違うか☆(笑)
                  




erica