生まれて初めて、掲示式の合格発表なるものを体験いたしました。 なんか、もっとこー、ドキドキしたりとか…番号探すシーンをイメージトレーニングして行ったんですけど。←無駄 アッサリしすぎてました。 両親ついてくるし。来んなよ!(藁谷さん)←親不孝者メ☆ だって18にもなって両親つきで合格発表に出陣って… 片方ならともかく、父母同伴よ?ファザーマザー両方よ?(ひつこい) 何言っても無駄そうだったのでほっときましたが。 …やっぱ育ててもらってるわけですし。 おとんの友達がその大学勤務だから会いに行くって理由もあったらしいけども(あ、裏口入学は試みてませんよ、念のため主張)。 親子3人って…はーずーかーしーいーーーースポン(穴に入ってみる)。 そしたらけっこう親つきで見に来てる人いて。 アラアラ、みんな過保護ねぇ(お前んトコもな)。 10時発表だったんですけど、10時半くらいに到着。 9時頃からドア開くの待ってた人とかもいたらしい。 …やる気ねーなーオイラ…と思いつつ、 掲示板へゴー。
桜が咲いたぜ短大生。(ラ・トルメンタ引用)
まさか受かるなんてなぁ(笑)。 これで心置きなくFF9プレーできます。(まずそれかよ) 今んトコ、MちゃんとAと英語の先生にしか合格報告してません。 ここで報告させていただきますー。(いらない?寂) おかげさまで無事、第一志望んトコ合格することが出来ました。 がんばれよエールくれた皆さん、有難うございましたッ。 あーあと、アワ有難う。 アナタのおかげよ、元気出たから。念力届いたよ。 ってアワがココ見てる可能性、0.000001%くらいだけど(笑)。 でもテニプリのイブシンジに似てると言われた事はまだ根に持ってるわよ(執念深い)。 …好きだけどさー、シンジ(笑)。 しかし、不動産(byラッキー千石)だったらリズムのが好き。 わかる人にしかわからないオタバナに走ってすんまそーん。
はぁ、4月から短大生だって!(他人事のようだ) 女子短なんですけどね。 でも就職率は良いらしいので…そんなん本人次第ですが。 結局、中学高校大学と女の園かぁ。 共学行ってみたかったなぁ(笑)。 幼稚園と小学校は共学でしたが、それじゃ意味ナッシンよね(爆)。 何よりも楽しみなのは、短大校舎の隣が中等部校舎ってことです(それかい) …ウフフ(妖)。 いや、教室までは見えないけど。(見えたら見るつもりなのかよ変態め) 登下校シーンにうっかり遭遇、は有り得るかもしんまい〜フフーン(鼻歌)。 遭遇してもなんもしないけどね!(あたりまえです) また分かる人にしかわからんネタですんまそん…。 いや、1年に1回くらい遭遇できたらよいなーくらいの意識で通いますが(弁解) 心配なことは…大学ではジャニヲタって事を隠して行こうと企んでるのですが 夏にバレる危険性高しって事です(またワケワカンない事をゴメンなさい)。
なにはともあれ、安心した! あ〜良かった…ホント良かった。
|