観て来ました。
すんっごいすんっごい楽しかったです。
えーと、レポってか箇条書きします。 今から(急)。 今書かなかったら、きっと一生書かない(笑)。 てなわけでネタバレです、丸裸です。お気をつけ。 ってか別にいらないよって感じですが(MAサイトだしねえ) 自分が記憶に残しておきたいから書きます。 私と、舞台かドラマを観たことある人向けです。沈。
青木さん家の奥さん 2月21日 13:00開演(追加公演)
内容はほぼタイヤと一緒だったんだけど… ま、内容を詳しく知りたい方は智サイトでも見て下さい(人任せ)。
でも自分なりに簡単にあらすじを説明。 主人公・智は元「夢の島高校野球部」の選手でした。 5番バッターで、打率は3割以上、チーム内での盗塁王でした。 3年最後の夏の…(なんの大会だっけ…甲子園予選かなんか?まぁとにかく) 大会で、9回裏、2アウト、ランナー1塁というところで智に打順が回ってきます。 1−3(1ストライク3ボール)ってトコで本人が手を出さないと決めていた高めの玉に手を出してしまい、 結局試合終了。 同じチームで智よりパッとしてなかった人たち(つっても2人)が 実業団の野球部(NTTと新日鐵だっけね)に入っていく中、智は…
何故だか酒屋のバイトでイモの芽を削っているのでした。
バイトの先輩達が言うには、青木さん家に町内一の美人奥さんがいるらしく、 みんな青木宅に配達に行きたがってます。 智も行きたくなります。 そんなわけで、いろいろ手ほどきを受けることになるのです。 こんな話です(アバウトすぎ)。
初見だったので…思い出せることで私的に楽しかったことは全部書きます。 あ、メモはとったんです、なにげに。 でも観たばっかだから割と記憶もしっかりしてるわ。
・まっちゃんに智が、どうしてイモを剥かなきゃならないと質問したら、 「イモに聞いてみろ」と言われ、イモを持って 「どうしておイモに生まれて来たんだい?…ってオイッ!」 と、ノリ突っ込みする智がおもろかった。
・「肉じゃが好きでっしゃろ!」とか「肉じゃが好きだべ?」とか、 智の口調がばらばらでおもろかった。
・ヨコの登場シーン!笑えた(笑)。 ガッチャマンのテーマに乗せて、吊り上げられるヨコ。 んで、ビールケースを高ーいトコに積み上げ。 どうやってあんなに高く(10メートル弱くらいあったのかな) 積み上げたのか謎だった智は「こうやって積むんだぁ」と感心。 で、ヨコがゆっくり降りてきて、背中のワイヤーを「取ってくれ!」と。 ヨコかっこいいしおもしろいし最高やわ!
・「アントニオイモ木(アゴを出して)」とか、 「小野イモ子」とかジャガイモを突き出して智がヨコに言ったら 「大野のくせによー」って言われてた。 「なんで苗字知ってるんですか…」とボソリと智。
・河原さん登場シーン。 歌う前から智が邪魔して、「俺まだ1曲も歌ってない!」 「俺たけパラパラ拍手だし」と、河原さん吐き捨て。 すると客から盛大な拍手(笑)。「うるさい!笑」と河原さん。 アタシは最初から盛大に拍手しましたよ!(うるさい)
・智がいきなり脱ぎだしてびびりました。 衣装が「リバーシブル!(驚)(by河原)」になってて、 裏が阪神のユニホーム風、背番号8番なのな。片岡?
・河原さんがセリフ(アドリブだが)かんで、やっちった(苦笑)って 感じに苦笑して頭ぺシッと叩いたのがラヴリーだった(笑)。
・で、大将(小林さん)に挨拶しろ、と河さんに言われ、挨拶する智。 次に「館ひろしっポく」とか「男の色気ムンムンで」とか 河さんに注文出されて、それっぽく「ヨロシクお願いします」と言う智。 館ひろしはなんとなく分かったが男の色気は出てなかったよ(笑)。
・「俺にも逆らわない方がいいよ、演出だから」と河さん。 「『お父さん、おいなりさん』強引すぎ」と駄目だしする河さん。 ↑野球ん時、タイム取ろうと思ったのに間違えて口走った智の言葉 「(違う言葉に)変えろって言うから…」と文句たれる智(笑)。
・アドリブ合戦〜伝票を持ってるやつは誰だ〜。 ヨコ→こういち君 誰とは言わないけど、自分で相川翔に似てるって言ってる人。 3時間早く出勤しちゃったから、ダイエットしようと思ったらしく、 近くの公園行ったらこういち君がウ○コ食ってたと言うヨコ。 「(鳥のとか犬のとか)よりどりみどりだ!」と河さん。 で、こういち君に殴られて失神したヨコ。 その間に伝票を取られたんじゃないかと疑い。 こういち君弁解 ウ○コ確かに食ってたよ、と認める(何でもアリですね(笑)) こういち君の体はリサイクル工場らしく、綺麗にしてるんじゃねえかと言い訳。
こういち君→まっちゃん 誰とは言わないけど、自分のこと「ニッキに似てる」といってる人。 ぼんさいとお話してるまっちゃんを目撃したこういち君。 そしたら、まっちゃんがぼんさいを体になすりつけ始めて、 血だらけになってたと。 バッグを机に置いてバンドエイド取りに行ったら、 まっちゃんはいなくなってたと。その間に伝票を取ったんじゃないかと疑い。
まっちゃん→かわちゃん 誰とは言わないけど、大阪で5万のジーパン買っちゃう人。 かわちゃんは「もっと面白おかしく紹介して欲しい」と反論。 銭湯に行ったらかわちゃんが一番風呂浴びてたと。 で、かわちゃんが先に出た時に、まっちゃんの服をいじってたよと なんとかじーさんが教えてくれたらしく、その時にかわちゃんが 伝票取ったんじゃないかと疑い。 かわちゃん弁解 それはじーさんの見間違いだと。ボケてるから。 まっちゃんの服にコケが生えてるのを見つけて、見てたらしい。
かわちゃん→ヨコ 誰とは言わないけど、真っ白い顔して関西弁ベラベラ喋ってる なんでも拳で解決しようとする動く反乱のボヤージュみたいなヤツ。 太田屋でサバ味噌煮定食食べてたら、ヨコにつまみぐいされたと。 そしたらショウガを食べようとする小さな手があって、 それはヨコの弟のツトムくんだったと。 「その下はミツル」とかヨコが言ってました。
続きはまた今度。 今、書いた部分の3分の1消えちゃって…。 もう気・力・ナ・シ!(涙目)
|