break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年03月06日(水) [ はみでた個性・鎮西2番。 ]
久々に更新しました。
更新ってイイナァ(ほわん)←じゃあやれ
アップロードして、動作するか確認した後の
あの満足感といったら。
自己満足の塊ですが何かやり遂げたぞ、という気分になるものですね。
…大げさかしら。

link---
はるひサンのMA/MADサイトRED RADIOが閉鎖されました。
寂しい限りー…今までお疲れ様でございましたっ。


ロングラブレターで使われてる曲(山下さんのじゃなくて曲だけの方)の、
盛り上がり具合が、クリスマスボックスの最後に全員で歌われてた
聖歌みたいな歌に雰囲気が似てると思いってるのですが、似てませんか。
出演者が羽根つけて歌ってたやつ。
あの曲の時、バリーちゃんの手の動きっぷりが気になってました。
指先がピクピク動いてて。歌う時は手を動かさなきゃ気がすまない人なのかしらね(違うだろう)。

いや、やっぱ似てないかも…うろ覚えだからなぁ、クリボーの方は。
似てるような気がした、ってだけですはい。


さっきヒッパレのCM観ました。
つばっち藪くん赤間くんジンカメが目だってました。
MA見つけらんなかった…笑。
楽しみだーヒッパレ。


昔撮った(つっても1年くらい前)プリクラ見てたのですが。
(本日の日記タイトルはその中の1枚のプリに書き込んであった言葉・笑)
何が一番びっくりって、1年でここまでプリクラ機が進化してるってことです。
あたしはあんま変わってません(笑)。
まぁ1年前だからなぁ…
化粧の仕方はかなり変わったんだけどなぁ、プリじゃちっさくてわかんないし。
最近、リキッドファンデなんて使ってるんです。
粉ファンデ、落としたら粉々に割れて。
凹んだ…一生懸命破片を押して押して、固めて使ったけど(涙ぐましい)。
だから新たに買ってみた。
ちなみに粉もリキッドもプラウディアです。
リキッドっで、大人!ってイメージだったんですけども。
背伸びして買ってみました。
背伸びどころか爪先立ちくらいの勢いですわ。
いいですね。粉っぽくなんなくて好きやわ(そりゃ粉じゃないもんな)。
気合入れてメークするなんてでっかい街へ繰り出す時くらいですが。
地元じゃ気合入れてはしません。学校はスッピン。最近休みだけど。
って、なんで化粧の話になってんだろう。
4月から短大生ですからね!化粧も進化させないと!
なんてむやみに張り切っているわけです。エヘへー(にやにや)。

終わりー。
                     




erica