break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年03月18日(月) [ 町田さん眉毛染めた方が良くない? ]
と、ライヴ中思ったのですが
染めたら、まじでプルシェンコそのものになってしまう気がするので
やっぱいいです(笑)。


日曜の日記。

(また曲名2,3曲だしてるのでネタバレお気をつけ。)
トキオ、開演7時からだと思ってたんです。
土曜が7時だったんで、同じだろって。
そしたら5時半で。
開演時間勘違いしてるって気づいたの、5時50分で。
in渋谷のマン喫。
顔面蒼白って、まさにあのときのアタシの顔のことを言うね。
自分を呪い続けながら泣きそうになりながら
渋谷の街を疾走。軽く一人ドラマ撮影かましちまったよ(爆)。
渋谷を走るって、恥ずかしいのう(照)。
ファック人ごみ。
邪・魔・で・す(悪いけど俺いつでも自分勝手/SongBy男闘呼組)。

結局、武道館の、自分の席に着いたのは6時半。
武道館の敷地入り口から本体までの道のりってホント長い。
微妙に上り坂なあたり、爆破して平らにしてやろうかと思ったし(よせ)。
明治神宮の原宿口から本堂までの道のりの長さよりはマシですけどね(余談)。
ライヴはMC中でした。
まだ、MA喋ってなくって。良かった…。
MC面白かった。最初から聞きたかった。
トキオってMC外さないってかどの公演入っても満足行くくらい
オモシロイから凄いですね。途中から聞いたけど面白かった。
ス サ ノ オ ってマボ以外のメンバーが人文字で表したやつが
かなりヒットでした(笑)。オの太一くんが。
MAは…ホント挨拶だけって感じで。
地方の話とか聞いてると、武道館ってMC淡白に終わってないか?
なんだよプー!差別すんなよプー!

MA曲には間に合ってよかったけど…
あーあー
シュガーレスラヴ…どいつもこいつも…見たかった…。
あとぐっさんソロも。
あれって、朝日を見に行こうよを思い出しました。
智専属ダンサーなマチを…(トリップ中)

そう、智!ゲストが豪華すぎて鼻血でしたわ。
見れて嬉しかった、光ちゃん(デレー)
なんか可愛さが増した気がしたのですが気のせいでしょうか。
長瀬の横にいるとちっさいから可愛さ3割増しするんだよねえ。
それが原因かなあ。有難う長瀬(何様)。
相葉さん見れなかったのが残念だったけど…
仕事かなあ?きっと相葉さん本人が一番残念がってるね(笑)。
武道館後半はハワイ中ですしね。
未来派センスで、ビョンビョン飛び跳ねてるサック。かわええ…
去年のトキオオーラスを思い出しましたわ。
智は、マチよりやらっつぃとジャレてる事のが多かったな。
小動物コンビって感じで和みました。浮。
おかっち全然見てなく。だってあんなメンバーずるい!
おかっちまで目まわんなかったー勿体ない…
あんな美形、生でそうそう見れるもんじゃないのに(笑)。
目の保養したかったわぁ…(悔)
心の保養はマチでしっかり出来ましたが。
いちいち可愛いんだよこの野郎!エロ!腰!金パ!リーダー!好き!(結局)

次は北海道です。1週間後。
楽しみすぎるー…。ラーメン食べるぞー☆



バレー日記。

日曜は朝6時に起きる予定だったのですが
結局7時半に起床。頭は半分寝てる状態で
ユラユラと東体へ。
Vリーグ男子(バレーボール)の決勝観戦です。
人けっこう並んでてびびりました。
んで、試合の方はというとー。
マイラヴ☆NECブルーロケッツは決勝参加4チーム中
4位という結果に終わりましたー。
どうして本番に弱いんだろうあの方々は…(笑)。
優勝したサントリーは逆に大舞台に強い感じがします。

何よりも衝撃的なことが起こりました。
藤井さん(私の好きな選手)、この試合を最後に、勇退っぽかった…
だって、ゲーム終わった後、大号泣してるんだもん…
あの人が泣いてるとこ、初めて見た。
私が高1の夏から藤井さんファンになったのですが
初めて泣き顔を見た。
そしてチームメートや他のチームの人と、握手したり、抱擁したり。
ゲームの方にも、1分ほどだけ出たんです。
はなむけ、ってやつだったのか…
藤井さんが試合にちょぴっとだけど出たときは、
そんな、勇退なんて言葉、考えもしなかったのになあ。
言葉が出なくてボーゼンとしてしまいました。
いや、ただ単に悔しくて泣いてたのかもしれない、ってことも考えたけど
ネットでどこ見ても勇退じゃない?って書かれてて。
やっぱ勇退かあ。
あの人のことだから、コーチやったりシルロケ(NECのOBで結成されてるおじさんチーム)に
入るかして、これからもバレーに関わっていてくれるんじゃないかなあ、って
思ってるのですが。やっぱ寂し過ぎ。
もう、Vリーグのコートでプレーしてるとこ見れなくなるなんて。
もう、めったにお話したり出来なくなっちゃうなんて。
でも、お疲れ様でした、藤井さん。
きっと春高は1日目に遊びに来るとあたしは踏んでます(笑)。
去年そうだったし。嵐見てどう思っただろうなあ。
20日は嵐を観に行くと見せかけて藤井さんを探してきます(危ない)。



てか、今日世界フィギュア楽しみにしてたのに!
プルシェンコくんは欠場なのですね…寂。
ヤグ様(うつった。くそうTBSめ)は相変わらず完璧にステキでしたわ。
竹内さん、個人的にかなり好きです。てへ。
本田くんは頑張れよって感じで(適当)。

あ、あと、スマスマを久々に見ました。
面白かったなあ。キムタク、ローラースケート上手すぎ。すげえ。
FIVE TRUE LOVE好きだから嬉しかったす。
前バードマン借りたとき、あればっか聴いてた。
そのうちMAにもああいう紹介ラップできないかなあ(…無理か)←本音(せつない)
むしろ私が作詞していいかしら(やめとけ)。
そういや、キンキはないですね。
ああいう持ち歌あるのはスマップとVと嵐だけかな?
いいよ、好きだよあーゆーの。
まじでMA版が見たいです(笑)。
サック作詞してくんないかな。
                     
                     





erica