break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年04月06日(土) [ 出戻り相葉担。 ]
今日はまず、人数制限がある科目の履修登録(?)をするために
ガッコへ行きました。
基礎情報処理がとりたかったのです。
それはもう激しく。
でもね、すんごい激戦教科だったんですねー…
前期後期合わせて60人の枠に、250人弱の人が殺到。
人数多かったら抽選でとれる人決定つう方法で。
え、これ無理っしょ!ふつーに無理っしょ!とか
ゆうこちん(@昨日の日記参照)と言ってたら、
なんとクジで当たって、選択できる事になりました。
2人そろってです。クジの引き方が独特だったから。
すげーべ!これすげーべ!マジすげーべ!?(中居くん口調/のつもり)
入試より倍率高いしねッ(マジ強運!と自画自賛してしまったわ)。
もう、一生分の運使い果たした気分とかいいながらガッコ出て移動。
あ、今日は4大の入学式だったみたいで、
敷地内にイカチィお兄ちゃん達がテンコ盛り状態でかなり怯えました。
MAなんて、全然イカチクないね…ッ(むせび泣き)。
むしろ和む?(きょと)
とか思っちゃったよ。上には上が居る。
世の中にはハイパーイカチィお兄ちゃんが沢山生息しているものですねえ(しみじみ/ハイパーって久々に聞いたし打った・笑)。
スーツで地面に座ってる人が満載なんですよ。
ちょっと行儀悪すぎよねえ。ひ・い・た☆(いや、おいらも地べたにしゃがんだりはするけど…(駄目じゃん)座ったりはしないモーン!/同レベルやろが)
で、プリクラ撮って帰宅。ゆうこちんとは初プリ☆素で嬉しい(笑)。
昼間の渋谷ってホント空いてるよなあ。
プリクラコーナー誰もいなかったもん。
並ばないで入れるなんてッなんてステキ!
UFOキャッチャーで、ティガーに挑戦してみましたが敗北しまちた。
…ふんだ。いらないもん(強がり)。


あ、そういやー私「えりっち」ってあだ名つけられたんですね、入学2日目あたりに。
2人(ゆうこちん除)からしか呼ばれてないけど。
で、今日その片方の子にメルする機会があったから、
メールの最後に「そんじゃまた! えりっち♪」って
つけてみちゃったーーー!!キャー!!(パフパフー)
…何意識でそんな事したか瞬時に分かったアナタ。
相当な屋良朝幸マニアですね。
そんなアナタが大好きです(こらこら、告るな)。
えー、ちなみにマチがいなくてゆーきさんがいたMAの頃の雑誌ネタですね。
アッキー発言の。私は屋良朝幸マニアではないけれど
これ、忘れっぽい私でもかなり印象強くて何故か覚えてまして。
やらっち♪だぜ?カワイイなコンチクショウ!(うりうり)
ハッ!もしや、これであたしも「〜っち」仲間の仲間入り?
いやーん恥ずかっしー!(妙テンソン)


…えー、正気に戻れ自分(コンセントレーション)。


んで、帰ってソッコー寝ました。昼には家に着いて。
ノンストップゴーゴーゴーで寝ました。
起きました。
地元駅へ渚を迎えに行く。おかんの車で。
んで、おかんに砧スタジオまで送って頂き、USO番協参戦ッ。
待ち時間、渚にWUを見せてもらいました。
…マチ可愛すぎるッ(グラッ/倒)。
WUの右上のショット!あわわ!あわわ!(落ち着け)
ウオーーーーー!!(どんどこどんどこ)←コーフンのあまり太鼓を叩いている(なんだそれ)
他はふつうかな…うん。
つーか雑誌レポります。
久々にツボに入った話がいつくかあるから(笑)。
今からレポります。
裸の少年見たら、目さえちゃったよ…
Be a manつらかった。
パライソとかホント思い出が溢れて。
嵐コンの時に、俊ちゃんと笑顔で話してたなぁ…とか。
プレゾンの時、マチの近くに座ってたなぁ…とか。
パライソって、かなりマオソングなんですねえ、私の中で。


あ、ヒッパレは帰ってきてからビデオで見ました。
パナってヤッパリカッコE→NE!!!!!☆☆☆ (←なりきれてない)



あれっ、やっぱ眠くなってきた(おーい)。
USO感想は次に書きます。
ひとことだけ言っておくと…相葉って人激カッケェっすね!
                      




erica