break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年04月18日(木) [ 千葉県民が好きです。 ]
今日もガッコです。
今日は2〜5時限。
 2時間目、芸術論演習。
半端なくつまんない。でも寝るのは許せないとか先生が声高々に
宣言されたもんだから寝ることもできず(ヘタレ)。
 3時間目、共通英語。
これはイイ感じ。寝てもいいし、授業中になんか飲んでもいいよと
先生がおっしゃって。マジ?いいの?ホントにやるよ?飲むよ?(くどい)
それもテストとか、訳だけらしくて。それも教科書から出題。
私、英文の和訳なにげに好きなんですよねえ。
来週から授業開始です。ちゃんと予習してこーっと♪
 4時間目、日本文学。
ギャルい子と友達になりました。可愛かった!細かった!
今まで友達になった事ない感じのタイプの子で、なんだか新鮮。
これからヨロシクー♪って感じで。
授業の方は…寝てもいいみたい。
でもけっこう興味深い感じな内容だったし寝ないつもり…つもり。
 5時間目、書道。
しかし、人数多くて抽選になったらしく、
授業の時間になって、教室行ってみたらドアに当落の結果が張り出されてて。
抽選漏れしていた…ズズーン(沈)。
でもゆうこちん(友)は受かって。はぐれちゃったーとか言いつつ
1人、ションボリ渋谷ブラブラしてから帰途に着きました…
もう教科書買っちゃったっつーの…抽選とかさぁ、早く言えよ教務課…(呪)。


バスに乗ってる時の話。
一番後ろの5人がけくらいの席とか、2人がけの席とかって、
隣に他人がいると降りる時にね、小心者だから「ちょっといいですか」とかね、
声かけるまでに勇気100%なんです(日本語変)。
自分が通路側に座ってりゃいいけど、窓際だと、
通路側に座ってる人に立ってもらわなきゃならないでしょう?
だから今日は隣座ろうとした人に
「どこで降りますか?」ってあらかじめ聞いてみたわけです。
私より降りるの遅かったら、窓際座ってもらおうと。
その人は終点地の駅名を言いました。
あたしの方が早く降りるから、通路際に座りました。
そのね、終点地の名前を言った男の人がさぁ。

スンゴイカッコ良かったんだぁ…(うっとり)

ゴメン、結局はこれが言いたかったんだな(笑)。
数人がけイスの話なんてどーでもよかった。でもしてみた。
「(あ〜マジ好きその顔!ナイスフェイス!)。」
と心の中でジタバタしながらシャウトしてしまいましたわ。
あ〜ホントあれはカッコよかった。
いや、派手系ではなく。どっちかってとしょうゆ顔で。
でも田口系でもなく、…ラッチの輝きを無くして
一重もしくは奥二重にした感じ?(わかんねえ)
背も高かったし。あ〜カッコよかった(しつこい)。
久々にヒットだったので日記に残してみました。
また見たいわ〜あのおにーさん。


明日は授業、1時すぎからです。
ほんっとに嬉しい…!
しかもその後、PaniCrewのライブに参戦ですッ!(鼻息)
豪キューン!!
エ○カさーん久しぶりー!!(早い早い言うの早い)



ジュニアファンに100Qなんてものに答えてしまいました。
回答を誤字脱字確認がてら読み返したら、
いやにマチマチした自分がいました。
やっぱあたしって町田担だね、うん(今更ですそれ)。
              




erica