
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2009年04月17日(金) ■ |
 |
氷上の天使 |
 |
フィギュア国別対抗楽しいです(・▽・ 各国の選手がお互いに応援しあいながら滑っているのが微笑ましくて、おかんと二人「可愛い」を連発しておりましたー。 アメリカチームの応援っぷりが可愛い可愛い。 なんぞあの小道具ww
昨日浅田選手のSPの得点が出た後にライサチェク選手がハグしに来てたのを見て、私の中のアメリカへの好感度が一気に突き抜けました(笑) ライサチェクと言えば以前ジェフリー・バトルと一緒に浅田姉妹にテレビ番組で名古屋を案内されていたりしていたのを観ましたけど、あの番組で一番印象的だったのが「真央ちゃんからバトル選手にプレゼントがありまーす☆」って言われて真央ちゃんがそのプレゼントを渡すとき、手渡しとかじゃなくてテーブルの上に素っ気無くポンと置いたところでした。男らしすぎる(笑) ニコにあるリアルディズニー2人は本当にお姫様と王子様だよと観る度にまおまおします。 かわゆすなぁ。
今年のフィギュアは採点が限りなく漆黒に近い黒、というイメージが定着しましたけど、今回の大会はマスコミの無意味なライバル演出がないだけでも観ている方も力を抜くことが出来て嬉しいです。 あの演出は百害あって一利なしだと思うので、ちょっと自重して欲しい…。
あと昨日は、ちゃっかり日本チームでにこにこ応援してたモロゾフコーチがみんなのお父さんみたいで微笑ましかったw お祭りみたいで面白い大会です♪ (でも世界選手権出た選手に無理をさせなくてもいいのいな、と思わないこともないですが…)(鈴木選手や中野選手も観たかったな〜) フィギュアは今選手層が厚くて面白いですよね。 採点がもう少しクリーンだと、観ていて辛くないんだけどなぁ。 最近腑に落ちない点数が多すぎてモヤッとしちゃうから観るのがツラいので。
|
|