hiroの日記

2003年01月27日(月) ポップ。

今スキルアップめざしてます。

ポップの練習してます。

ポッピングとはダンスの種類です。

筋肉をコントロールすることによって
体がはじく(ポップ)ように見せるもので

それに体に波が走っているようにみせる
ウエイブなどをミックスして、踊るスタイルです。


女の子は筋肉を使わないで、
間接をはじくことで表現するって手ももあるんだけど
やっぱりパワーポンピングで。


毎日ポップ体操してるんだけど
こりがきっついのなんのって



見た目はめっちゃ地味。

はたから見ると挙動不審。


筋肉を瞬時に緊張させて

力抜いて

また緊張させて



これを16ビートにのせてやると

多分ほとんどの人ができないと想う。

筋肉を緊張するのは瞬時にできるんだけど

とくのが難しい!

だからまず

力入れる、抜く、をゆっくり行う。

慣れてきたらどんどん早くしていく。


たぶん次の日歩けなくなるんだよね。
全身の筋肉が笑っちゃうんだよね。

あははは~って



みなさまもぜひぜひ。



 < 過去  INDEX  未来 >


hiro

My追加