2002年03月25日(月) |
☆父、母へ。思うこと。 |
妹は僕とは気が合わない。
僕は母とは気が合わない。
母は父とは気が合わない。
父は妹とは気が合わない。
じゃあ、どこでつりあってるのか。
父と僕は、ものすごく合う。
妹と母は、合うんだと思う。
そこには、本質的に人間として性格が合う、合わないっていう、ただそれだけと、 精神的に強い、弱いがあって。
ガマン強い父と、弱い僕。
我儘な母と、真っ直ぐな妹。
だから合うんだ。
だから、合わないんだ。
やっぱり家族だから、お金もからんできて。
稼ぐ父。 ここ数年、足りない分を稼いでいる母。 金食い虫の僕。 これから出費がかさむ妹。
一番偉いのはだ〜れだ。 さぁ、誰だろう。
じゃあ、一番大事なの、この人がいないと生活できないっていうのはだ〜れだ。 父と母。だよね。
なのになんで。
「もっと働け」みたいに言うの? ねぇ、お母さん。 「専業主婦は働く母より偉いんだ」っていうの? ねぇ、お母さん。
子どもがグレたりするのは、母親が面倒みないからじゃないんだよ? 僕だって、そういう面、ある。
潔癖症すぎて、普通に生活してる家に人を入れないって、どういうことなの? 僕、友達、家に呼べないじゃんか。 みんなが家に来て、わいわいやれるような設計に、一応なってるんでしょ? じゃなきゃ、こんな大きい家建てたって、 4人+ばあさんの6人で住むには 無駄だよね。
僕が言うのもなんだけど。 アナタ、間違ってる…。
そういう話を父とした。
お父さん、もうちょっと、我慢してね。 僕が働くようになるまで。
そしたら、僕と、僕の未来の旦那さんと、僕の未来の子どもと一緒に、お父さんが頑張って建てたこの家で暮らそう。
|