大革命!!!が、ありました。疲れたので明日書きます(死)というか、今日、本2冊読まないとあかんのですわ。井上さん(仮名)に明日会うので、返すために。が、すんごい分厚くて・・・。今日は寝る→本を読む→寝る→本を読むの繰り返しでさァ。さって、がんばって読むかー!!!!今日のBGM>プラスティックトゥリー トランスオレンジそしてウザいメル友は、早売りジャンプの自慢をします。やめれ。そして、「さよなら絶望先生」3巻買い忘れました。アイター;☆本の流通、アマゾンさん、紀伊国屋書店さん、楽天ブックスさんで確認いたしました!☆http://www.v2-solution.com/ (出版社様のサイト)宣伝:ネットでの各オンライン書店でお買い求めいただけます。一般書店におきましては、書店に並ぶことはございませんが、「星雲社発行の水無月水姫著『例えば泣くとか笑うとか』800円プラス税」でご注文くださればお買い求めいただけます。僕の詩を気に入っていただけた方、お手に取っていただければ幸いです。☆光写真工芸出版社さまの「第3回音楽の詩コンテスト」に、僕の作品「空庭」と「TRUSH」が入選いたしました。『音楽の詩−うた−』というタイトルで、星雲社発行の1200円の本です。全国書店に並びます。詳しくは↓サイトでご確認ください。http://www.hikaripro.co.jp/contest.html (光写真工芸出版社さまのサイト)※荒らされるので、BBSへのリンクを消しました。※PCの調子が酷く悪いです。すぐに泊まります。そろそろ寿命かもしれません。突然連絡が途切れたら、すみません;PC新しくするまで待ってください;