追憶と忘却と回帰


2006年04月07日(金) ヘビースモーカー、見参!!!!!☆/ガッコ。

僕ね・・・1年?2年?くらい前・・・まだ学校に通っていた頃、
それはそれはもう、ものっすごいヘビースモーカーだったんですよ。
高校生でジッポ持ってましたからね(死)

当時の友人Aっきーは、
「あんたといるとあたしまでヘビースモーカーになりそうだ(笑)」なんて笑って言いながら、一緒に吸ってました。
それはもう、延々と。

その後、まぁいろいろあって、禁煙を始めたんですよ、20歳になってから。(待て、普通逆だ。)

で、先日、山崎さん(仮名)とカラオケに行ったんですが、
山崎さんが吸う人なんですよね。
「姫さん吸っていい?」
「あ、僕も吸うー」

そこで、スイッチが入ってしまった、というわけです(笑)

今日、学校に3時からオリエンテーションで行ったんですが、
少し早めに行ったんですよ。
カバンの中には、煙草(ピアニッシモ)3箱に愛用ジッポ(3代目。)

えー、はい、ええと、1時間ちょいくらい、ガッコの庭のベンチで日向ぼっこしながら延々と吸ってました(死)

そして、彼女にも勧める。(煙草は勧めるものではありません。)

前、カートンでピアニッシモ買っちゃってさー、始末に困ってるんだよねーなんていいながら、1箱贈呈(だから、勧めるものではありません。)

で、何本吸った・・・?とりあえず、「ずっと」吸ってました。
はい、「ずっと」です。
それに違和感が無いというか、もう「これが普通だぁ」って慣れてる自分が怖えぇよ(笑)
1箱以上吸ったんじゃないかな?

そして、高校生時代に行きつけだった名古屋地下街の煙草屋に。
大好きな外国煙草とか、シガリロ(葉巻の小さいもの)を購入。
店員さんにお勧めとか聞いて、お試しに1箱だけ買って、
あとは好きなのを買い溜め(笑)

・・・そーいや、休学する時にたくさん買わなかったっけ?
家に帰って棚をさばくると、出てくる出てくる大量の外国煙草(笑)
6種類くらいシガリロあるけど絶対しけってるよコレ(笑)

で、彼女にジッポを贈呈。
プラのライヴ奢ってくれたので、お礼です(笑)
使い方など、事細かに教える。
なんでそんなに詳しく知ってんだ僕(死)

家では絶対に吸えないんですよね。煙草。家族が嫌がるから。
正直キツいです、マジで;;
禁煙始めた時くらいキツい。
っていうか、「家では禁煙」状態じゃないか!(今気付く。)

でも、吸わない時と吸ってる時の違いが判明。

吸ってると、ほへーっとした安堵感がある。

・・・それニコチン中毒ですよアンタ。

高校の頃、保健体育の授業で、「煙草はいかに危険か」っていうのをやったのですが、先生が、
「煙草は百害あって一利無しって言うけどな、俺も吸ってるから何とも言えんがな、いいこともあるんだぞ、うん。」
と言っていたので、僕は吸います。
吸い続けますよ(笑)

酒はダメだけど煙草なら良し!!(激しく主張)

ま、そんなわけで、僕の周りの人、
容赦なく被害与えるけどよろしくッvv


今日のBGM>プラスティックトゥリー Ghost





知らなかった・・・(苦笑)




『ガッコ』

オリエンテーションでした。

1年生用の。(強調)

2年生なんですけど。その内容全部知ってるんですけど。名簿に名前無いんですけど。来いと言われて来たんですけど。

もう、教務ぐだぐだじゃないですか!!!

何をやっているんだ名古屋芸術大学!!!

やだもうこんな学校〜!!!
行きたくないー!手続きわかんないー!!
僕にどうしろと?!どうしろと?!?!

チクショウ違う学科にすりゃよかった!
単位ギリギリで授業ギリギリでサボってやる!!!
なんて面倒臭い科なんだ・・・(凹)

2年までに何単位取って、そこで進路を決めろ、という科なのですが、
アレですよ、2年のうちにもう進路決めてそこの学科の必須取ってかないと、後から皺寄せが来るんですよ。

ま だ 決 ま っ て ね ぇ ヨ ☆

声楽にしようかな、音楽療法にしようかな。
音楽療法いいな。
音楽療法にしようかな。
・・・ミュージカルもやりたいんだけどな(死)
やっぱり音楽療法かな。

音楽療法でいくかもしれません。

・・・ところで、実技の先生どうすんの。(教務に聞きに行かないと!!!)
声楽の先生は決まってるんですが、ピアノの先生決まってねェー!
休学する前にお世話になってた先生いなくなっちゃったしよー!

月曜日にでも行こう。

そんな月曜日は、妹の誕生日です。

忘れてたー!!!;;
・・・金がねぇよ!!!!(死)




今日のBGM>UVERworld 扉




ほんとにもうどうしたらいいのやら・・・!!!!
実質、13日から授業なんですよね。
その前に履修を決めろと!?
12日に復学するか決まるのに!?

休学とか言ったら、晴れた日は毎日ガッコに行ってベンチで煙草ふかしてやる!(死)



☆本の流通、アマゾンさん、紀伊国屋書店さん、楽天ブックスさんで確認いたしました!☆
http://www.v2-solution.com/  (出版社様のサイト)

宣伝:ネットでの各オンライン書店でお買い求めいただけます。一般書店におきましては、書店に並ぶことはございませんが、「星雲社発行の水無月水姫著『例えば泣くとか笑うとか』800円プラス税」でご注文くださればお買い求めいただけます。僕の詩を気に入っていただけた方、お手に取っていただければ幸いです。



☆光写真工芸出版社さまの「第3回音楽の詩コンテスト」に、僕の作品「空庭」と「TRUSH」が入選いたしました。
『音楽の詩−うた−』というタイトルで、星雲社発行の1200円の本です。全国書店に並びます。
詳しくは↓サイトでご確認ください。
http://www.hikaripro.co.jp/contest.html (光写真工芸出版社さまのサイト)


※荒らされるので、BBSへのリンクを消しました。

※PCの調子が酷く悪いです。すぐに止まります。そろそろ寿命かもしれません。突然連絡が途切れたら、すみません;PC新しくするまで待ってください;


 < 過去  INDEX  未来 >



押してな↓

My追加
水無月 水姫 [MAIL] [HOMEPAGE]
感想意見文句注文等。お返事はメールか日記でいたします。