++浮気の行方++
目次|過去|未来
どこまで書いたんだっけなぁ〜
あの日サトと飲みに行って 別れも考えてることを聞いて アタシは
アタシは 相手の本当の気持ちを強く知りたい だから ケンカなり別れ話なりで 絶対に泣かないと決めている。 だって泣いたら対等に話せなくなるよ
だからあの時も もちろん前もって予想もできていたから 意外と冷静なフリができた。
とにかく 相手の気持ちを聞いて アタシの気持ちをきちんと話さないと あとから後悔すると思った。
転勤が決まって アタシと別れることを考えたというサトに言った。
「アタシを連れていこうとは思わないの?」
するとサトは
「それは言ったらいかんやろ」
て言った どういう意味かわからなかったけど アタシにとっても言ってはいけない部類の言葉やったし
だって、なんつーか 重荷にはなりたくなかったんだよ。 今話したいことは 将来の結婚するとかそんなことじゃなくって 好きか嫌いか、だから。
時間にとらわれて、年齢にとらわれて 愛することにブレーキかけるのってもったいないと思う。
でも、まぁ なんか話してたら
サトが言うには ワタシを連れて行きたいとは思ってるらしいけど その決断を無理強いしたくなかったらしい 情にほだされたり そんなんで決めて欲しくなかったらしい だから
??????????????????????????
だから 冷たくしたらしい(なんですかソレ
ワタシ的にはちょっとさっぱりワケがわからなかったけど なんかほっとして泣いてしもーた
とっさに言った 言い訳かもしれないとも思ったけど
人の気持ちを考えすぎるほど考える人だから そんなことになったんかな、 なんて思ってる。
確かにあの日以来 またいつものように やさしいサトに戻ったし 愛されてるな♪なんて思えるし(バカ(〃▽〃)
もしかしたら 転勤の話をしたときに アタシ的にはなんと言ってイイかわからなくて はぐらかそうとしていたのが バリバリ伝わってて そう思わせてたのかもしれない。
なにはともあれ 和解できて良かった。
初めて見た サトの冷たい態度 もう見たくないよ。 もし結婚してずっと一緒でも
恋人と将来の話をするのって難しくないですか?
アタシ達にとってはムズカシイかんじです。 それはお互いに相手の重荷になりたくないとか 意志を尊重したいとか思ってて なかなか自分の気持ちを伝えられないのだ。
バカらしい遠回りをしたもんだ だけど それもしょうがないかななんて思う。
ていうか、マジでサトのホンネはそーなのかな?
やけど・・・・・・・・・・・・・・・ 現実考えたら 3月で飛ぶのならば その前に 式とか挙げるんやったらせんといかんよね( ̄▽ ̄;)
やはり、お互いに現実味がないのかもしれない。
元彼のNからの着信が昨日 留守電には「電話ください」のメッセージ かけるなら今日だろうけど アタシからかける勇気がない。 Nは怒るだろうか? 諦めるだろうか? ていうか、どういう用件でかけてきたのだろうか? もう5ヶ月は経つ 何を考えてきたのだろうか?
アタシは戻る気はナイ もしもサトと別れても戻らない そういう覚悟で別れたんだから。 Nは別れてないと思っているのだろうか? 曖昧にして離れたといえば、そうかもしれない。 アタシはどうすべきなのだろうか? きちんと向き合う勇気がない。 考えすぎなんだろうけどさ
|