++浮気の行方++
目次|過去|未来
| 2002年11月03日(日) |
用意するもの(・_・) |
連休でサトの実家に行った。 初めて会ったサトのご両親
おもしろいお父さん しっかりしたお母さん 愛されて育ったであろうサト
なんかスベテいいよ
突然おじゃましたアタシを歓迎してくれて ありがたいっす
結婚とは 二人のことだからいいでしょ! て言いたくなるけれど
うーむ、やはり自分が もしくは愛する人が生きてきた背景 を考えるとなかなかムズカシイもんですね。
サトのご両親は サトがトイレに席を立った時 アタシに言った。
小声で
お腹がふくらんでるサマをジェスチャーして(-_-;)
「できた?」(゚o゚)パクパク
「すんませんっこれ自腹っすよアハハハハ〜(ToT)」
情けない!
お盆にサトが帰ってきた時 アタシのことを話したらしい 1月まで付き合っていたら正月に彼女をつれてくる、と それがいきなり なんでもない日に突然 しかも 12月までに籍を入れたいなどと 寝ぼけたことを言い出しゃぁ
ま、そうも思うわな(-_-;)
男の人の親とはどこでもそういうものなのだろうか?
つとめてウチの親を立てていた ワタシを嫁としてもらうことの お許しを頂戴しにくるらしい( ̄▽ ̄;) なんだそりゃ そんなタイソウなもんでもないし とーちゃんにしてみれば こんな賞味期限ギレの娘 ノシつけてくれてやらぁ〜状態なワケだし
はぁ、どうなることやら 親兄弟だけでコトを済まそうとしていたワタシ達なのだが やはりそういうワケにはいかないようだ。
それでもやはり親戚だけを招くつもりだが ウチは1月に妹ちゃんの結婚式がある そんなのもあって 特にアタシとしては仰々しいことはしたくないのだ。 ま、どうでもいいことだけど
とりあえず目標は 今月籍を入れることだ。
じゃないと手続き関係が滞ってしまう。
そしてさっさと退職宣言したいもんです。
やけども サトの親戚はサトの結婚式を楽しみにしているらしいのだ・・ 胸が痛い。 なにかイイ方法があったら教えていただきたい。
籍だけ入れて 式関係を2年後とかアホやしなぁ そんなミソぢもユーに越えて したくないしの(-。-)y-~~~~ 二人の門出をスタートするにあたって 借金とか作りたくないしな
ああああああああ 考えることがたくさんあってまとまらない。 とりあえず、9日はあちらの親御さんがお見えになる。 あああああああああ メシの用意とかいろいろしとかんといかんのやろうなぁ〜 ウチ汚いぞー 掃除もせんといかんやんか〜 きゅうすが割れたヤツしかないってどういうことやねん! 湯呑もアレやし 茶もうまいやつ買わんといかんし 茶菓子も気のきいたヤツかっとかんとな ていうか!!! 菓子をいれる器もないやんか(゚ロ゚) おわっとる(-_-;)
ちょっと計画立ててみますわ。 てか、ここにかいとこ
きゅうす ゆのみ 茶 電器ポット 掃除 座布団 小皿とか メシの支度 少しのビール お土産 スリッパ メシの用意
|