blog ++浮気の行方++
++浮気の行方++
目次過去未来


2003年08月26日(火) お盆休暇のこと

あまり行きたくなかった(例の件で(-_-;))旦那の実家

お義父さんは健在でしたわ。
のちに旦那のところにいちおーアタシには内緒でってことで
お義父さんがお金を借りにきたとき
お義父さんは片手で10万くらい?
受け取るなり






↑エンピツ投票ボタン

My追加

と小指を高らかと掲げた(?)お義父さんを見て
旦那は呆然と怒りが込み上げてきたそうだ。
同時に
コイツにはかなわない
と、父親に敗北を確信した。



威勢がよくて強気なお義父さん
でもその裏の小心をワタシは知っている( ̄ー ̄)ニヤリッ

なぜなら
実家に帰った足掛け1週間ほど(K県にも行ったのだ)
連日宴会だった。
酒が入ってるとお義父さん
ニコニコとワタシをいたぶり、
妙に同意を求め
かわいか〜かわいか〜を連呼し
つつく(-_-;)

しかし、酒がナイ状態だと
アタシと目すら合わせようとしない・・・(* ̄m ̄)ぷっ
アタシに何か言わねばならない時でも
宙を見ながら話してる( ̄m ̄*)ぷっ(* ̄m ̄)ププッ


アタシと旦那にだけわかるように
お義父さんは酔っ払いながら
お義母さんの肩を抱きながら
『俺は今がイチバン充実しとる〜ねっねっ』
とか言ってた。
一応、おさまって良かったデスねお義父さん。

しかし、お義父さんってやつは。。。
いや、男なんだろうか。。。。
不思議な人です。

お義母さんに対して
(若い頃苦労かけていたとかも含めて)
おかーさんが大事とか
世話になったんじゃ〜とか
労い?の言葉?まぁ、そんなこと言ってるくせに・・・

例えば。。。
アル話題で
お義父さん
息子娘に責められていたりするとする・・・・
けっこうヒドク責められてても
アレはな・・・
こうこうでこうなんだ・・・
とか普通にしゃべってるのに
お義母さんが
何か発言すると
別に責めてるわけじゃなく疑問?質問?みたいなことなのに
「おまえはええんじゃあー!」
「横からいろいろ言わんでいいんじゃぁー!!」

などなど
少し言っただけで
めちゃめちゃ言われてる
そんな言うことじゃないのに。。。

しかし、お義母さんもさすがこの男の嫁であるだけあって
シラーっとしている。
アタシならキレてるところだよ。
あのへんに夫婦の年輪を感じたのだった。


数日後、K県に行った。
其処は船&高速3時間ばかりのところ

そこは旦那の親戚のところなのだが・・・
またしても旦那家のいろんな話を聞いた。
やはり、家々でそれぞれいろいろあるんだよなぁと思った。

50を過ぎるのに結婚していないおじさん
22くらいのとき
お義父さん(兄になる)に同棲していた彼女との仲を反対されたらしい
彼女のお腹には子どもがいたんだって
旦那と同じ歳らしい・・・・生まれていたならば。

それでお義父さんは未だにオジサンになにやら微妙にアタマが上がらないらしい
だからお金で困ったときも
おじさんに言えなかったんだな・・・
近くにいるわけだし
相談したらいいのにって思ってたけど。

あと、
イイ年ではある夫婦
子どもを作らないのは主義なのかなんて思っていたが
昔流れてしまったらしい
その後は誰も何も知らないけど
いろいろあるんだろうな

人間関係って難しい
いろいろな事柄を受け止めて関係を作って行かねば
生きていると人間関係も進化していくんだね。
学生時代の守られた人間関係
社会でのONOFFのある人間関係
生活圏内での付かず離れずの人間関係
家族と名づけられる他人との人間関係

どんどん複雑になってゆく

自分の位置付けを見極めるのがまず困難。

アタシは一体どういう存在なのだろう。


早く子どもが欲しいと思う気持ちと
生まれてしまえば、デキてしまえば
長期に及ぶ拘束
拘束だなんて思ってるヤツは作る資格ないですかね

でも想像できないよ
今アル時間がなくなってアタシはちゃんとできるのかな?
かわいいかわいいだけでいいのかな?



まあ、とりあえず
お盆は無事にすぎた。

たくさんのお米とおいしいお味噌がイチバンかな☆


はる |MAIL

My追加