blog ++浮気の行方++
++浮気の行方++
目次過去未来


2004年01月07日(水) 「娘の子どもと息子の子どもの差」

なんだか主婦っぽくなっていくアタシの日記だわ
と、思う今日この頃。


お祖父さんお祖母さん方は皆
孫がかわいいのだと普通にヒトくくりにして思っていました。


従姉妹のYちゃんのウチに行ってきました。
Yちゃんはお母さんの弟の子どもです。
つまり、ワタクシの叔父サンの子どもと云うワケです。

そこでワタクシ的には結構衝撃的な話を聞きました。

Yちゃんのお母さん
ワタクシからしてみれば叔母サン
つまり、母の弟のお嫁サン
である叔母サンは
ワタクシの祖母<お姑サン)からこう云われました。







↑エンピツ投票ボタン

My追加






















( ̄□ ̄;)!!


マジですか?

いつも小さい時からやさしかったおばあちゃん。
私は父方の祖母と一緒に暮らしていた。
父方の祖母はあまり私達孫をかわいいとは思っていないフシがあった。
一緒に住んではいないということもあってか
母方の祖母はめっちゃかわいがってくれた。
おばあちゃんとはそういうもので
一緒に住んでいるおばあちゃんはちょっと冷たいヒトなのだと思っていた。
母方の祖母や祖父が大好きで
遊びに行った時は「ウチに帰りたくない」と言って柱にしがみついて泣いて訴えていたくらいだ。





そのやさしいはずのおばあちゃんが
息子の嫁に面と向かって言った言葉

叔母サンはさぞ面食らっただろう
ていうか、どんな反応すりゃいいんだよべいべー

そうか・・・・
やさしいおばあちゃんは
娘の子どもである私達にやさしかったのか
そうか・・・・
家のおばあちゃんは
息子の子どもである私達だからああだったのか

そういえば、父方の従兄妹らは
好んで家のおばあちゃんの近くにいたように思う。

娘の子どもだからかぁ・・・・

なんとも単純明快な( ̄▽ ̄;)
しかし、今まで一度だってそんなことには考えもつかなかったよ。


確かに、
妹の産んだ子ども、甥はめちゃくちゃかわいいです。
やはり血が近いと他人の子よりかわいく思えるもんなんだな〜としみじみ思います。

しかし、
まだ独身である弟
もし結婚して子どもでも生まれ新たにワタクシに甥や姪ができても
妹の子どもほどかわいいと思えるだろか?

ていうか、近づき難い

だって
その子はお嫁サンのもんだもんね。

子どもというものは
やっぱりどうしてもお嫁サンのものだという感覚が付いてまわる
生むのもほとんど育てるのもそうだから。


なのでおばあちゃん方が
娘方の孫をよりかわいく思うのも仕方のないことかもしれないですね。

しかし、それを息子の嫁に言うのは
如何なモンかと思うケド( ̄▽ ̄;)

世の中って怖い。




そういえば
旦那にはお姉さんがいる。
結婚している
当然お義母さんお義父さんは娘のがかわいいよね。

お義姉さんは子どもがいない
作らないのかもしれない

なのできっと私が子ども作れば
それはそれは大変かわいがってくれるだろうな

ん?(-_-;)
妹のところは男ばかりの姉妹だから
初孫である私の甥っ子はあんなにかわいがられてるのか?????


いやいやいや

多少娘の子だからとかなんとか
影響あるかもしれないけど
やっぱ人それぞれのような気もするな
お義父さんお義母さんにはそんな差はないような気がする。
もちろん妹のところも考えられない。



私と妹は恵まれているのかもしれない。

かわいがられてる気がする。
ありがたいことだ。
こんな愚嫁なのにね( ̄▽ ̄;)



それにしても
結婚するということは
怖いところに足を踏み入れるようなことでもある
結婚する前は想像もできなかったことばかり
まだ今は人の話ばかりだが
おそらくいつかはそんな難しい状況に直面する日が
多少はあるだろうなぁ・・・・・・・・・・・・・・・



はる |MAIL

My追加