blog ++浮気の行方++
++浮気の行方++
目次過去未来


2004年01月29日(木) 確定申告

最近血眼になってネット検索してるキーワードです。

確定申告してきっちり小金をいただこう( ゚ロ゚)ノ

今月失業手当が終わって
退職金なんてとうの昔にもらってて・・

これはもう
この先アタシには収入が全くなんだわ||| ̄□ ̄)はうっ!
と、今更のように気付いた。
まぁ、子どもも居ないし働けばいいんだけど
てか、失業給付も終わったんだから働けよo(・_・θキック
て感じなんですけど

この夢のような生活にあわよくば
許す限りひたっていたいかなぁ〜なんて   壁|▽//)ゝテレテレ
というのも3月転勤説があるから
なんとなく
自由の身で慣れ親しんだこの場所で
もう少しのんびりしたいアタシなのです。

だってさ
働いていた頃には
あんなに待ちわびてたオフの日がずら〜りですぞ
2〜4週間に1度しか掃除なんぞしたことなかったのに
まぁ、ほぼ毎日人間が居られる空間を作るコトができるこの喜び・・
かわいい甥っ子を好きなときに抱っこしに行けて
スポーツクラブなんかにも通っちゃって

子ども欲しいけど
子どもできたらもう最後みたいな部分もあるから
ホント今楽しんでおきたいんだよね。

でもさ、旦那の給料で楽しんでる私ってのもなんだかなで
ホント
収入だけは欲しい
結婚して現在まで
自分のモノと携帯代、交通費、約昼飯代
は、自分の金から出している。
あと、外食代も半分ほど
だけどだけど
それでもなんか昼間好きなことしてることに罪悪感がついてたりする。
この感情ホントいらんって思うんだけど


家事も立派なお仕事です(・_・)

働いてる時から思ってたよ
主婦の人ってえらいなぁ〜と
だってさ
仕事量は多いと思うが(子どもなんていると特に)
お金になってないよね。
普通に働いて普通に給料ボーナスもらってたアタシとしては
ホントボランティアみたいだね〜
なんて思ってた。
で、数字として収入を生めないから
気持ち的にすごく遠慮したりして

今ウチでは
生活費18万
が目標です。
てか、なんとかやっていけます。
しかし、3ヶ月共働きしてた時の生活費は30万以上だった。

差額が今のアタシの稼ぎみたいなもんじゃない?!(〃▽〃)


はぁ、しかし
普通に旦那も含めてまわりのひとはそんなふうには考えないだろうよね(-_-;)


まぁまぁ、そんなこんなで
小金も必死にいただく私
初めて確定申告に行く事にした。

でもさっぱりわからない。
3月までの給料分を持っていけるのはわかる。
退職金は微々たるものだったので関係なさそうだ

もちろん申告ってか
還付狙いですけど(-_☆)キラリ

あの市県民税って7万ぐらいあったけど
戻ってくるんかなぁ

あの国民健康保険と国民年金戻ってこないんかなぁ
とにかく
メボシイモノいろいろ持って
税務署に行って来ます( ̄^ ̄ゞ






あの国民健康保険と年金
月々5万ほどきてたけど
誰が払えるんじゃぼけ!!!(ノ−_−)ノ 〜┻━┻
と、言いたい。







↑エンピツ投票ボタン

My追加





はる |MAIL

My追加