Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2002年01月05日(土)

言い争い、した。







・・・でも、あたしは絶対、悪くない。だって・・・。










「現代機器が高々水蒸気でヤられていいと思うのっ?!それにお風呂はよぉくあったまった方がいいんだよ!!落としてもいように体が出ている所以外は蓋してるしさ、絶対風呂に携帯はOKでしょ!ってゆーか寧ろ必須!!アンタはまだ遠距離通学してないから時間の使い道がわからないだけよっ!」



「MEI,あんたはいっつもそんなアバウトだから人生苦労してんでしょーがっ!そもそも携帯を風呂に持ち込むなんて言語道断、二代目の携帯を水溜りに落として泣いたヤツはどこの誰だってのよっ!それにお風呂はね、お風呂自体をじっくり楽しむモノなのっ!」




「ぬわにを抜かすか、風呂は本を読んだり通販したりメルメルな返事書いたりHP更新したり・・・といろいろしてこそ楽しくなるのではないかっ!お湯につかってぼーっとしてていいのは温泉だけだ!」



・・・(以下省略)






イヤ、あのね、3対1で形勢メチャクチャ不利だったんだけど、風呂って絶対何か持ち込みますよね長風呂なそこのアナタ?!と同志募集しつつレッツ本日のご報告。




本日出費/・・・・・まだ払ってないけど・・通販がさぁ・・・・・。あ、他にも買い物行ったセイで・・・記憶によると3000円ぐらい・・・・


本日勉強/15分(ここんとこ毎日12時間寝てた→さすがに許容範囲を超えて朝まで眠れなかった→朝になったらぐーすか寝てて、起きたらカテキョでさあぁ・・・)










カコ ミライ メール