Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2007年03月26日(月) 初節句

我が家の郵便ポストに、続々とあるお知らせが舞い込んできております。それは5月人形。5月7日生まれのわに君、今年が初節句なのです。


なんでも初節句というのは大々的にお祝いをするもの、らしく。ひよこクラブなんかを見ていると結構な盛り上がりよう。まぁ、その盛り上がりには及ぶべくもないでしょうが、かわゆくってぷりてぃで学資保険の勧誘に来た人に「男の子・・・ですよね?」と疑われたわに君のために、これは一つ大々的に五月人形を買うのです。「五月人形は大体女親の家から贈呈されるもの・・・」とか書いてあるけど買うのです。私の給料で買うのです。初節句までにわに君はお家には戻ってこられないけどそれでも買うのです。



相方:「やっぱ鎧だよな、鎧〜!」



う〜ん、わかった。何々、着用鎧?へ〜、3歳頃に実際に着られるのか。んでお値段は・・・・。





・・・・・・・・。






うちは狭いので、収納式5月人形にすることにしました。贈り物は値段じゃない、心ですよ心!

カコ ミライ メール