Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2007年04月11日(水) 成長

もう11日ですか。最早日付の感覚すらないまま過ぎていく毎日。明日からは授業開始です。家庭科でミシンを使うのは2学期だ!と知り、狂喜乱舞なのです。ミシンは夏休みに勉強するぞ!(逃避)



さて、担任持ってないわたくしは、毎日毎日お茶を出したりハンコ押したり印刷したりプリントの数を全クラス分数えたりカッターでシールを切ったり椅子を運んだり書類作ったり、とやっぱりフル回転なのです。休み時間もなく常に動いている気がします。っていうか確実に動いています。・・・そんな中、一昨年1年生で担任した子たち・・・即ち現・3年生が「先生、あ〜そぼっ♪」と来るではないですか。



「あのねえ、先生はこう見えても忙しいんだよ。わかる?」

「わっかんな〜い♪」

「つか、なんか周りにいる人数増えてない?」

「気のせい気のせい♪」

「歯ぐらい磨かせてよ・・・(泣)」

「やっだよ〜♪」



・・・・・立派に成長している姿に、嬉しかったり、嬉しかったり。

カコ ミライ メール