語り
DiaryINDEX|past|will
2007年02月07日(水) |
指定方バトン お題:「ジロ忍」 |
のりさん、遅くなりましたがバトンまわしてくださって、ありがとうございます! 指定方バトン、お題は「ジロ忍」。
■最近思う【ジロ忍】
昔なりちゃんがコピー本で出したジロ忍小説(※別れちゃったのを、某さんと「そんなの悲しくて許せないからまたくっつけちゃおう!」という、ものすごい力技企画)の続きの漫画を手直ししていて、だが3年前のやつなので、絵も考え方もすこし違うので、ちょっとゆきづまり中。
■この【ジロ忍】には感動!!!!
えー、ではわたしもなりちゃん見習って。と思ったけど、これもいっぱいあるんですよね。手先がしびれるようないいジロ忍が。どうしよう。 最初感銘を受けたジロ忍はですね、 最初ジローが忍足をぐいぐい押しているようで、うだうだしていると思った忍足が終盤意外と思いきり良くジローを受け入れてて、あまりの潔さにジローが逆にのけぞっていた。そして私はその思いきりの良い男らしい忍足に、惚れた。 そうか、ジローくんだあいすき!な忍足もアリだな、とここで私は大きく勘違いをして今にいたる。
■直感的【ジロ忍】
ウーンもっと色々感じてると思うんですけど・・・ 青い空 屋上 初夏 クローバー ハチミツ スピッツ 白いシャツ 横顔 肩 水平線 空き教室(※いつかこんなイメージで描いてみたい)
■好きな【ジロ忍】
相方のゆうとおり、優等生ではないですが、ほんとに何でも好きだし読みますが、それじゃあ質問の答にならないので、うーんしいていっこあげるとしたら、 お互いに自分と正反対な何かを求め、いつのまにか隣同士の居心地の良さを知り、いつかいないと困る相手になっている、という、さらりとしてて実は熱愛やんけというような感じのジロ忍。 もちろんそこにいたるまで紆余曲折はありまくりで。お互い相手にとっては分かりにくい性格なので。 的な、王道ジロ忍です。なげえ〜! 自分は主に「それ以降、枯れるまで」担当ですけど。
■こんな【ジロ忍】は嫌だ!
(なりちゃんの回答を読みつつ)あ、ウン、わたし本気で凹んでるなりちゃんを何度も慰めた経験があります。 わたしも三角関係とかでジロー(もしくは忍足)がまけると、単純なので、がっくりきます。 「まじでぇ?ジローもっと粘ってくれよォ〜」 みたいな。己は家族か。 でも一番それ思うのは、本誌に対してですけどね。あっゆってはいけないことを。
■この世に【ジロ忍】がなかったら・・・
同人的に枯れていた。 こんなに漫画かかなかった。 こんなにネタで笑わなかった。 こんなになりちゃんと一緒にいろいろ苦労しなかった。その分喜びも感じなかった。
■次に回す人、5人(『指定』付きで)
アンカーです〜。
|