「男女平等」・・・確かにそうだ。 男だから女だからといって差別するのはよくない。 だからといって男に子供を産めとかそういうのはなしで できることから。
例えば、映画館のレディースデイをなくすとか パチンコやのレディース台をなくすとか。 あれは女性差別のなにものでもない。
大相撲の表彰式にも女性大臣が上がれるようにするとか。 その反対で宝塚の舞台にも男を上げるとか。
まさか・・女性の人は都合の良いことだけ 平等しろというのかな?
以前板前さんをやってたころ3歳年上の女性が入ってきた。 彼女は昼間洋食屋さんで働いていて和食も勉強したいと言う事で 来たらしい。 そして彼女が言った言葉「私を女性と見ないで男と変わらずに ビシビシ鍛えてください」だって。 そう言われましてもまさか、男と一緒にするわけにいかないから 多少やさしくしたつもりなのに ・・・一週間で・・・やめちゃった。
俺も差別は良くないと思うけどあれもこれもと男と一緒と 言うのはやはり無理なのかも。 よーく考えたら女性だからっていうことで得してる事が たくさんあると思うよ。
|