神様への手紙
ほら鏡の前 神様がいるから

2002年03月27日(水) 6本目

SOPHIA TOUR2002“HARD”
群馬県民会館行ってきました。

午前中仕事行って、12時に急いで家へ・・・。
着替えて焦りながら駅へ。
充貴とナオを迎えて県民会館へ。
会場に着いて、ご飯食べて友達と会う。

会場時間まで3人でバカ話。
いやー、まじ出会えた事、神様そしてSOPHIAに感謝。
うちらって出会って1年経ってないのにかなーり内容の濃い時間
過ごしてます。
幸せだなぁ。



ライブは、何だか終わってみた感想は・・・何かが引っかかる。
ライブ自体はすごくよかった。
早くまた会いたいと思った。
でも、でも、あれだけ声を枯らし一生懸命に禁止ですと言っているスタッフさんの
声がお前らには聞こえないのか?
あの四角からメンバーを見て何が楽しい??
私はあの空間にいっぱいのパワーを貰いに行ってる。
それを台無しにしないで・・・。
私は・・・私は・・・あの素晴らしいライブを記録に残すんじゃなくて
記憶に残してるんだ。
記憶は色あせていく。
それはそれでいいんだ。
その代わりまた新しい思い出が私の心に刻まれていくから。
あんな光るのにその私たちに向かってあの人は「また会いにきます」って行ってくれる。
なんて暖かい言葉なんだろう。
そして、なんて痛い言葉なんだろう。




ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。










次の名古屋はこんなコトありませんように。


 <足跡。  日々の思い  白紙?>


TRIP [MAIL]