| 2012年08月28日(火) |
■「5%の成功者」たちに共通する心の質と、成功しない人の心の質 |
《新メールマガジン『そうだったのか! この違いがわかれば、 きっと許せる「男女の違い105」』第6号配信いたしました》 こちらから↓一部ですが、読むことができます。↓
「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」
今回のテーマは、 『ウソに対して(応用編)…この方法効果的、お試しあれ』
ウソをつかれるといやですよね、そんなときの簡単な対処法など、 紹介しています。 ちゃんと伝えれば、効果がある言葉があります。 また、逆に、言わない方がいい言葉もあります。 ちょっとしたことに気をつけるだけで、相手の反応も違ってくる はずです。むずかしい方法ではなく、お子様にも応用できます。 ぜひ、読んでみてくださいね。<(_ _)>
「5%の成功者」たちに共通する心の質とは、 次のようなものです。 1.実現が難しそうな「大きな夢」を描く 2.物事に素直に感動し、感激できる 3.自分の役割にがむしゃらに取り組める 4.努力を努力と思わない 5.悪い結果は、自分の責任と思う こういう心を持っている人は、いずれ成功していきます。
一方、私がどんなに力を入れて指導しても、また本人がいかに 努力しても、なぜか成功しない人たちに共通する心の質とは… 1.未来の目標より、いまの快楽のほうに引かれる 2.物事に感動し、感激することが少ない 3.いま成すべきことに、がむしゃらになれない 4.努力することは苦しいことだと思っている 5.不平不満を口にし、自己正当化ばかり考える このような心の持ち主が、いくら「プラス思考」 「成功イメージ」の能力開発に力を注いだとしても、 残念ながら成功は難しいといわざるを得ません。
出典元 「5%の成功者の「頭の中」」 おすすめ度 3.5 著者名 西田 文郎
イメージトレーニングや能力開発の先駆者でもある西田さんが、 スポーツ選手、社長、経営者などの指導をしながら、 成功者と成功しなかった人の心理データ分析をしたところ、 こんな「心の質」の違いがあったそうです。 そしてその「心の質」は、すぐにわかるそうです。
成功する心の質の中でも、物事に素直に感動し、 感激することが、とても大事だということです。 これらがないと、先に進む喜びや楽しみが感じられず、 物事に立ち向かっていくパワーがでないとか。 また、感謝の気持ちも大事だそうです。 感謝の気持ちを持たないと、 誰からも助けてもらえないということでした。
やっぱり、当然ながら… 目標もなく、やることもやらず、 ブツブツと文句やグチばかり言って、 いまのラクや楽しいことばかりにうつつを抜かし、 世の中をしらけた目でみて、努力もしないのでは、 成功はできない、ってことですね…
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「お休みにでも、ゆっくり読んでみてくださいませ 」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「7月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
|