ハダカ日記〜日々カミングアウト〜
DiaryINDEXpastwill


2005年04月28日(木) お散歩。

月末ですよ。月末。支払いが〜、、。

家の家賃を振り込みに。
天気もいいので歩いて行った。
家の近所に、その名も葛井寺というよくハンコもらって寺巡りするおじいちゃんとかの間では有名なお寺があるんですが、何か寺とかって一歩足を踏み入れると何か、ごっつい空気が違うのでよくその中を通り抜けするんです。

『藤まつり』っちゅうのをやっていて、近所の爺さん、婆さんでごった返していました。絵、描いてる人、お参りしてる人、石段に腰掛けてボーッと魂抜かれてるかの様な爺さん。フジの花も見事に垂れ下がって咲いてて、『春』な感じ。なんかいいです。こんな感じ。

家賃を振り込み、釣り銭を両替えし、その後もあてもなくプラプラ結構歩きました。最近は大抵、車かチャリやったんで、細い路地とか入ったり。色々発見。ツバメの為に軒先に箱を吊るしてる家が多かった〜とか、段ボール重ね過ぎやろ?と思ってマジマジと見たら、段ボールの下にネコがおったり、ネコの日よけなんや〜とか、、なんでもない事なんやろけど、普段サラーっと通り過ぎてるやろう日常の出来事とか、歩いてみて発見する光景ってちゃんと感じる事ができやんと人間腐ってまうわ。と。

保育所で働いてる時は、朝夕とお散歩に出てたし子どもはすごいそういうのに気付くから、毎日それが当たり前やったのにねー。

帰り、もう一度お寺を通り抜けると、魂抜かれてるかのような爺さんがまだ居たので、隣に座って一緒に魂抜かれてきた。(一服してきた)爺さんと会話は無かったけど、何か通じた気がした。


マイコ。 |HomePage

My追加